SSブログ

2016-08-14 鳥取県 鳥取港沖 シロイカオフショアエギング [go Tottori]

2016-08-14(日) 鳥取県 鳥取港沖にて、シロイカオフショアエギング に行ってきました。気温37→25℃、水温?℃(23:30~5:30)

今年初のオフショアです。GWは、行けなかったのと、関西にGW以降帰ってないので、今年初にして最後の鳥取オフショアでしょう。

今日は、MDさんと二人で2便に参戦です。

DSC_0079s.jpg

ジャンケンで勝って右舷トモをゲットです。

去年爆発のパターンですが、近況では多くて平均50匹くらいだそうです。

今年から、この遊魚船は親子2隻体制になり、今日はジュニア艇です。

1便は、平均40匹だったそうなので、目標50匹です。

水深70mラインから始めます。アンカーなので、結構流れます。

久々にタックルのおさらいです。

去年から、超高速ハイギアリアクションバイトメソッド対応のセッティングです。

ロッド   : シマノ 炎月一つテンヤマダイ210H(5~12号)
リール : シマノ 13ステラSW5000XG
ライン  : ダイワ エメラルダスセンサー+Si PE0.6号210m 
リーダー: メイン3号+サブ3号(両フロロ)
リグ   : エギ1.8~2.5号、スッテ2~2.5号
錘    : 釣れるんです蛍光ホゴ錘丸型25号

ロッド  : ゼナック NERF V61S Squid(Max80g)
リール  : シマノ  03ツインパワーSW5000HG
ライン  : ダイワ エメラルダスセンサー+Si PE0.6号210m
リーダー: メイン3号+サブ3号(両フロロ)
リグ   : エギ1.8~2.5号、スッテ2~2.5号
錘    : 釣れるんです蛍光ホゴ錘丸型25号

ロッド  : ゼナック NERF V63B Squid(Max80g)
リール  : シマノ 09メタニウムMg (マグネット改+エイテックカーボンEVAハンドル51mm) 
ライン  : ダイワ エメラルダスセンサーホワイト+Si PE0.5号150m 
リーダー: メイン3号+サブ3号(両フロロ)
リグ   : エギ1.8~2.5号、スッテ2~2.5号
錘    : 釣れるんです蛍光ホゴ錘丸型25号

ロッド  : ゼナック ASSAUT GAHOUJIN AG-86Accura(Max3.5号)
リール  : シマノ レアニウムCI4+ C3000HG
ライン  : ダイワ エメラルダスセンサーホワイト+Si PE0.5号150m 
リーダー: メイン3号+サブ3号(両フロロ)
リグ   : エギ1.8~2.5号、スッテ2~2.5号
錘    : 釣れるんです蛍光ホゴ錘丸型25号

去年普通のエギングロッドの人がよく釣れていた事があったので、アキュラも持って行きます。

台風一過でちょっとうねりが有ります。

まず、ボトムから始めます。1投目からヒット!

爆釣かと思いきや、この後続かす、上まで探って行きます。

50mライン位を狙いますが、当たりが非常に少ないです。

船長指示で、サイドボトムから攻めます。これも当たり非常に小さかったり、ガンッとあっても乗らなかったり。

このパターンは、数が少なく、且つ小さいのが多く、且つ大きいのは警戒心が強いです。

触って直ぐに離します。

色んなサイズ、色を頻繁にローテします。

しかし、3匹連続が限界で5回スルーしてこなかったら、ローテです。

水深が深いので、2投流で1本投げてホールしている最中に、もう一本でしゃくります。

結局パターンが一定せず、炎月とNERF V61Sしか使わなかったです。

ハイギアリールで、巻いてアクションさせるので、堅くて長いエギングロッドでしゃくるのと同じ原理なので、エギングロッドは不要でした。

朝マズメにちょっとラッシュがあって、納竿ラスト1投にヒットして本日終了。

本日の結果、シロイカ胴長15~25cm21匹。

DSC_0080s.jpg

ちょっとダメダメでした。MDさんでも20匹です。こっちは2投流で、1.5倍はしゃくっています。

10人で平均15匹前後、ミヨシの2人の方が、41と38匹でまずまず。

船長曰く、30匹越えたら上出来な状況でした。

今日は、アンカーで固定して、イカが灯りに着かず、流れに乗って群れがミヨシから入って来ていたみたいで、高活性な個体をミヨシで釣られたみたいです。

流れが速い場合は、ミヨシで潮上へキャストし、バーチカルになってからアクションすると良く釣れます。今日は、このパターンだった様です。

お盆前に柏崎でSMさんが、シロイカ釣りに船で出てイカメタル+ドロッパーで25匹釣れたそうです。

今年は、新潟でもそこそこ釣れてるみたいです。

時間が有れば、新潟でもやってみます。


新潟から兵庫へ600km、兵庫から高知へ400km走って、釣果ハリセンボン1匹。
高知から兵庫へ400km、兵庫から鳥取へ120km走って、釣果シロイカ21匹。
徹夜で釣って鳥取から兵庫へ120km、次の日兵庫から新潟へ600km。

お盆休みは、2240km走って、ぱっとしない釣果でした。

2016-08-11~13 高知県 柏島 シュノーケリング アジング エギング [go Kouchi]

2016-08-11(木)~13(土) 高知県 柏島 にて、シュノーケリング アジング エギングに行ってきました。気温33℃、水温?℃(14:00~17:00、6:00~7:30、6:00~7:30)

久々の柏島です。子供が、ニモ(カクレクマノミ)を見たいというので、車で行けるニモポイントという事で柏島です。

道中、四万十市内で、四万十川でとれたゴリ、手長エビ、川のりの入った定食食べてから、柏島入りです。

DSC_0022s.jpg

これ、プラスチックのみで出来たタックルです。

ダイソーで、アヒル釣りのおもちゃで驚愕の¥100です!

左ハンドルにしたり、ヒモ→ラインに変えたり、ガイドのバリを獲ったりとチューンしてます。

これにジグヘッドワーム付けて、シュノーケリングしながら釣りをします!!

ニモ(カクレクマノミ)は、居ませんがクマノミなら居ます。これを狙いますが、見向きもしません・・・。

水中撮影用カメラで撮影。
P8121036s.jpg
他の魚も狙います。しかし、突っつきますが、バイトしません・・・。

では、きれいな魚達をどうぞ。
P8121040s.jpg
P8121042s.jpg
P8121052s.jpg

結局、シュノーケリングフィッシングでは、No Fish・・・。

網や素手でとった獲物達です。
P8121060s.jpg
ハリセンボンやまんじゅうみたいなカニやヤドカリなどです。

で、シマアジなどを民宿で頂き、1日目終了。
DSC_0025s.jpg


2日目の朝です。
DSC_0033s.jpg

ちゃんとしたアジングタックルでやります。
DSC_0034-1s.jpg

オヤピッチャがバイトしますが、フッキングしません。

透明度が高く、丸見えです。

ベラやエソが近づいて来ますが、バイトに至りません。

すると、何か黒いものが付いてきます。

アオリイカです!!!

総数にして20匹以上、胴長20cm位のまで居ます!!!

ワームにバイトして引っ張りますが、フッキングしません。いくら送り込んでも駄目でした・・・。

後で橋の上からみたら、アオリがワサーと浮遊していました。

そして粘る事遂に、
DSC_0042s.jpg

GT47kg!!!


更に、
DSC_0043s.jpg

アカメ31.5kg!!!

とそんな訳も無く・・・。本日も、No Fish・・・。

これは、民宿にあった魚拓です。ご主人の知人が、モリで突いたそうです。

GTは、室戸で結構北の方ですが、居るんですね。ルアーで室戸で釣れたのは、聞いた事がないです。

アカメは、浦戸湾だそうです。大きいアカメは、浦戸湾か仁淀川などの河口やサーフで釣れます。

昔は、狙いに行ったりしましたが、アカメは釣った事がないです。アカメ釣れないので、オーストラリアのケアンズまでバラマンディ釣りに行きましたが、これも釣れず・・・。


3日目の朝です。
DSC_0047s.jpg

今日も、海はきれいです。
DSC_0048s.jpg

昨日、食料を買いだしに行った酒屋さんに、スッテが売っていたので、ゲット。

浮きスッテだったので、錘をキャロで固定して、キャスト。

が、アオリイカの群れはどこかに行ってしまって、No Bite・・・。

ハリセンボンが、浮いていますが昨日も散々攻めて無視されました。

ので、口元直撃で突っついた時にフッキング、Fish!!
DSC_0051s.jpg

ネットランディングしたら、膨れました。

ほとんど引っかけたみたいなものですが・・・。

プクー
DSC_0052s.jpg

プクー
DSC_0053s.jpg

本日の結果、ハリセンボン20cm1匹。

3日間で、これ1匹です。

久々の柏島でしたが、10年以上ぶりに来てみたら、魚の量が減ってました。

前は、もっとイソギンチャクやクマノミが居たし、足元にハリセンボンやウツボまで居ました。

帰り道の道の駅で、カツオタタキバーガー食べて帰りました。
DSC_0059s.jpg

これ、おいしいのでお勧めです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。