SSブログ

2013-11-23 新潟県 柏崎 ショアジギング [go Niigata]

2013-11-23(土) 新潟県 柏崎 にて、ショアジギング に行ってきました。気温12℃、水温?℃(14:30~17:00)

朝は波が高い予報だったので、昼からの出動です。
CA3A0237-1.jpg

いつもの地磯へ行ってみますが、予報に反して凄いうねりです。

いつもの先端へ立てません。当然誰も居ません。

TOPから試しますが、こんだけ波があるとアピールが半減します。

それでも、色々ローテしますが、No Bite・・・。

で、ジグにして前回良かった高速ジャークを繰り返します。

ジグ変えたり、高速ジャークに違うパターンのジャークを織り込んだりと色々試しますが、No Bite・・・。

下げ潮ですが、潮の方向が判らないので、地磯の方向を変えます。

結構なアゲンストなので、ジグで攻めます。たまーにカモメが飛来しますが、水面に降りず通り過ぎます。

もっと遠くへ飛ばそうと、じわじわ水際へ近付いて投げているとうねりにジグがもまれて、足元で引っ掛かります。

これを外そうと、もっと水際へ近付いた瞬間!

グアーーッ!

ドッバーーーン!!

ザブーーーーーンッ!!!


頭からベタベタ・・・・。

凄いうねりで流されそうになります。

もうちょっと続けますが、その後反応無く濡れただけで、地磯を後にします。

夕マズメだけ、風裏でタチウオでも狙おうと移動して1時間位撃ちますが、こちらも、No Bite・・・。

で、本日終了。

本日の結果、No Bite、No Fish・・・。

で、今日の頑張ったルアーです。
CA3A0238.JPG

もう激荒れシーズンになったので、港内くらいしかロッド出せる所が無い状況です。

荒川サーモンは、風吹いても出来ますが、外海はそろそろ厳しいです。

が、激荒れモードでシーバスが釣れるので、そっちを偵察してみます。

2013-11-17 新潟県 柏崎 ショアジギング [go Niigata]

2013-11-17(日) 新潟県 柏崎 にて、ショアジギング に行ってきました。気温17℃、水温?℃(5:30~11:00)

今日は、とあるサーフにKMくん、STさんと集合です。
CA3A0234.JPG

激戦区なので、日の出前に場所取りです。

暗い内から、始めますが何も起こりません。

日が昇ってから、TOPをローテしますが、何も起こりません。

びっしり人が居ますが、サゴシがポツーンという感じでしか釣れてません。

かなりのジガーが、諦めて帰って行きます。

ようやくKMくんにバイト有り!

結構手こずっているので、エイかなと思っていると、サゴシのスレでした。

こっちは、ジグでいろんなパターンを試しますが、何も起こりません。

するとまた、KMくんのロッドが曲がります。サゴシです。

魚が居るみたいなので、フルキャストして着底後、超高速ジャーク!と2シャクリ目、ゴンッ!!

やっときましたが、全く走りません?グネングネンするだけで、巻き上げると、
CA3A0235.JPG
ヒラメ40cm。

STさんが、ストマックインするのでナイフで〆て、STさんのクーラーに入れようと近づくと、

STさんにHit!

STさんもサゴシゲット!

なぜ自分だけ釣れん?

開始から3時間、ヒラメのみ。

この後、またKMくんが、サゴシCatch!

ボトム付近らしいので、ボトムトレースするもバイト無し・・・。

今度は、ミノーでローテしてみます。何種類かローテしてタチディープで底をズリズリしていると、波打ち際のブレイクで、バイト!

結構ガンガン引きます!引きを堪能してからズリ上げ。
CA3A0236.JPG
マゴチ55cm。

まあまあのサイズです。

この後、遥か沖で小さいナブラが立ちますが、近づいて来ません。

超高速連続ジャークに疲れて、本日終了。

本日の結果、ヒラメ40cm1匹、マゴチ55cm1匹。

ネズミ+角投げおじさんは、サゴシ2匹釣っている人もいましたが、総じてボーズの様でした。

結局青物は釣れず、フラットデーでした。ヒラメとマゴチを一緒に釣ったのは初めてです。

狙ったらもっと釣れそうですが、サーフ20kmを歩く気力は有りません!!

2013-11-16 新潟県 柏崎 ショアジギング [go Niigata]

2013-11-16(土) 新潟県 柏崎 にて、ショアジギング に行ってきました。気温15℃、水温?℃(11:30~16:30)

超ゆっくり出動です。居る時は、居るでしょう。

いつもの地磯です。
CA3A0228.JPG

いつもなら、ジガーが居るはずですが、帰った後でしょうか餌師しか居ません。

余り潮が動いてません。TOPからいろいろローテしますが、ダツしか付いて来ません。

時折ダツがバイトしますが、ちょっと小さいのでフッキングしません。

TOP引いていると、サヨリが飛んで逃げるので、タチディープ95SSでリトリーブしていると、ちょうど近くでサヨリがに逃げます。

つかさず、その場所を撃つとバイト!

プルプル頭を振っている様な感触で、シーバスかな?と思っているとフックオフ・・・。

全くナブラも無く、バイトも無いのでジグで遠投して色んなジャークを試してみます。

延々釣れないので、SMさんがサゴシはフォールでよく当たると言っていたを思いだし、フォールを入れて、着底・ジャカジャカを繰り返します。

すると、コンッとフォール中にバイトが有り!

が、乗りません。魚が居そうなので、超高速連続ジャークで底から上げて来て、またロングフォールを延々繰り返します。

すると、ようやくバイト!今度はがっちりフッキングしてます。

始め余り走らないので根魚かとも思いましたが、近づいて来るとガンガン潜りだします。

出っ張り根にラインすれ無い様に上げに掛りますが、横に走られラインが根に磨れる感触が手に伝わります・・・。

どうしようもないので、ゆっくり引っ張っていると、フッとラインが軽くなる感触が有りドラグ強めて一気に浮かせます。

水面近くでようやくツバスを確認。水面で走らせ弱らせてから、うねりに合わせてずり上げます。
CA3A0229.JPG
ツバス40cm。

秋のツバスは、良く引きます。

ラインチェックすると、リーダーがザラザラです。
CA3A0230.JPG

サーモン仕様で、フロロ3号を長めにセットしていたのが幸いしました。

FG組み直して、再開。

同じ様にジグをローテしながら、高速ジャークでひたすら攻めます。

この高速ジャークは、低活性の時に食い気を上げたり、魚が薄い時に集魚したりの効果が有りますが、すごく疲れます。

1時間位してやっとゴンッと足元でバイト!出っ張り根でリフト出来なく、そのまま弱らせようと粘っていると、根にぴったり走っている様で、またリーダーが磨れる感触が有ります。

用心して、じっと耐えているとフックオフ・・・。

リーダー表面がちょっと擦れているだけだったので、ジグが根に当たって外れた見たいです。

今日のパターンは、この高速ジャークみたいなので、ひたすら続けます。

するとまた1時間後、バイト!

沖目だったので、ドラグちょっと強めて初めから浮かせに掛ります。

近くで浮いて来てから、水面近くを左右に走らせ弱らせます。そしてまた、ずり上げ。
CA3A0231.JPG
ツバス40cm。

この後、また高速ジャークを続けるも、体力の限界が来たので本日終了。

本日の結果、ツバス40cm2匹。

5時間で、2キャッチ、2バラシ、1バイトなので、1匹/時間しか居ません。完全に場所か時間を外しました。

やっぱり青物は、博打ですね。

2013-11-10 新潟県 柏崎 ショアジギング [go Niigata]

2013-11-10(日) 新潟県 柏崎 にて、ショアジギング に行ってきました。気温9℃、水温?℃(7:00~8:00)

朝4時に起きるつもりが、2度寝したら完全に日が昇ってました。
CA3A0226.JPG

先行部隊のSMさん、KMくん、STさんが暗い内から撃っているそうですが、ダメみたいです。

ここ数日朝連で、サゴシが釣れていたらしいのですが、今日はベイトが居ません。

しかも、天気が荒れる予報なので、短時間勝負です。

みんなが、ジグでダメなので、TOPばかりでローテします。

今回新規投入のルアーを試してみます。が、TOPにもNo Bite・・・。

1時間して、雨が降りだしたので、やもなく本日終了。

本日の結果、No Bite、No Fish・・・。

で、今日の頑張ったルアーです。
CA3A0232.JPG

マリノやスピッティンワイヤは、某ショップ推薦のルアーで、なかなか使い勝手よいです。

2013-11-09 新潟県 阿賀野川 サーモン [go Niigata]

2013-11-09(土) 新潟県 阿賀野川 にて、サーモンに行ってきました。気温15℃、水温?℃(9:00~15:00)

去年から阿賀野川も調査釣行が出来るようになり、凄腕餌師SMさんと出撃です。

今年は、こんな感じのルアーで挑みます。
CA3A0215.JPG

タックルは、こんな感じ。
CA3A0216.JPG

いつものPRO-4EX AR-83、PE0.6号のまま。ベイトは、メタマグマグにPE2号、ロッドは、古ーいフィリッピング用です。

既に息絶えた魚がいますので、上って来ているは確実です。
CA3A0217.JPG

結構遅い9時スタートで中州の下流の方の流れのヨレをクランクで攻めます。

反応ないので、色々ローテしますが、No Bite・・・。

すると、刺し網を回収しにきた人が、

「ここは、トロ場で魚が休む所だよ。あっちの流れの魚が頭出している所がいいよ。」

と教えてもらったので、小移動。ルアーマンが数人したので、間に入ります。

ここで、クランキングしているとサーモンが付いて来ます!

が、バイトしません。去年は、凄く魚が少なかったと聞いていたので、魚が居るだけでやる気がでます。

少しすると、下流の3人が移動します。ベイトを試そうと、スプーン付けてボトムトレースしていると、モヤッとした感触が!

フッキングすると、Fish!!

グアングアン暴れますが、走りません。そのままずり上げます。
CA3A0218.JPG
サーモン70cm。

ちゃんと、口に掛ってます。

ヒレピンのきれいなメスです。まだ抱卵してます。
CA3A0219.JPG

結構早く釣れたので、一安心です。
CA3A0220.JPG

が、この後は全くの無反応。SMさんは、バラシたそうで、いっしょに昼休憩します。

後半戦開始早々、SMさんのサーモンロッドがぶち曲がります。
CA3A0221.JPG

これもきれいなメスです。
CA3A0222.JPG

その数分後、またSMさんがHit!
CA3A0223.JPG

時合い?の様で、Pro4でスプーンにして、流芯とシャローの間のショルダーのボトム付近をドリフトします。

ロッドで送れるだけ送っていると、フッとラインがふけます!すかさすフッキング!Fish!
阿賀野川サーモン131109-2.jpg
SMさん撮影。

全然ファイト感無いファイトです。
阿賀野川サーモン131109-1.jpg

これでも、結構走ってファイトを堪能してます。PE0.6なので無理は出来ませんので。

ゆっくりずり上げてランディング。
CA3A0224.JPG
メス70cm。

この後、またSMさんが1匹掛けます。ものの30分で2人で4本ゲットです。

が、この後は当たりも無く、2人でうろうろします。

人が居なくなると、ドシャローにネストを作りに数匹が定位してたり、バシャバシャ尾で川底を掘ってます。

スプーンでこの定位している数匹に対して、鼻先にひたすらリトリーブでトレースします。

全く反応しませんが、1時間以上粘っていると、クンッとBite!

まあまあ走って楽しませてくれます。
CA3A0225.JPG
オス50cm。

この直後また、コンッと明確なBite!

これも走らせて楽しんでいると、流芯へ走って流れの負荷が掛ると、フックアウト・・・。

余り時間が無いので、魚が居る所を執拗にトレースするもバイト無く、タイムアウト。

本日の結果、サーモン50~70cm3匹。

2012年の阿賀野川は、溯上量が2011年の半分だった様で、今年は期待してませんでしたが、2013年は、漁協情報では現時点で2012年の3倍取れているらしいです。

地元のルアーマンで6匹釣っている人もいるし、SMさんも4匹釣っているので、今年は結構溯上しているようです。

今日が解禁初日だったので、スレてはないですが、荒川とは違い全て口に掛っていました。

クランクベイト2個とスプーン1個ロストしました。クランクで釣りたかったですが、まだ研究不足です。

12月の荒川も予約しているので、いろいろ試してみます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。