SSブログ

2011-04-24 新潟県 上越 ショアジギング ソルトフィネス [go Niigata]

2011-04-24(日) 新潟県 上越 にて、ショアジギング ソルトフィネス に行ってきました。気温6→14℃、水温?℃(4:30~10:00)

柏崎では釣れないので、上越へ足を延ばします。ここなら確実に魚が居ます。
CA3A0820.JPG

取り合えず、タックル一式持って行きます。この時間なのに人でいっぱいです。餌師、ジギンガー半々という感じです。暗い内から撃ちまくります。間もなく、直ぐ横の人がサワラ掛けます。魚が回って来た見たいです。遠くの方でもロッド曲がってます。

大分明るくなって来たら、さっき釣った人の逆隣の人がサワラ揚げます。するとその向こうの人のロッドも曲がります。俄然気合が入りますが、Bite有りません。

シコジグラ15gでいろんなジャーク入れますがBite無く、テンションホールをしていると、ティップがクンクンと動きます。即フッキングしますが、スカ。ジグ見ると、フロントフックのライン部分が傷付いてます。

ジャークでBiteしませんが、このフォールで2回Bite有りますが、フッキングに至りません。すると、またまた2人向こうの人が釣ります。そのまた、横の人もサワラ揚げてます。結局横並び自分入れて5人中、自分だけが揚げてません。2人向こうの人は2匹揚げてます。

ピンク系のジグが良さそうなので、ブランカに変えてジャークしていると、Fish!
CA3A0821.JPG
か?釣れたと言うより、刺さったというべきか?

もう周りも帰り初めてます。釣れている人は10人に1人くらいです。2本持っている人もいるので、明らかに自分はパターン違いです。どうもジグが小さく、ロッドが低弾性過ぎた様です。ジャークではアピール不足です。

もう、サワラは諦めて帰ろうと思いましたが、せっかく来たので近くのテトラでフィネスして見ます。
CA3A0822.JPG

が、どこも浅くテトラ際も穴らしい穴や、スリットも無いです。ここではNo Bite。

一旦引き揚げて、柏崎港もチェックしようと思いましたが、午後から風が強くなり諦めて終了。

本日の結果、稚鮎6cm1匹。

奇しくも、昨日と同じ釣果。今日のは釣ったと言えるのか?ま、そう言う事にしといてください。

2011-04-23 新潟県 柏崎 ショアジギング ソルトフィネス シーバス [go Niigata]

2011-04-23(土) 新潟県 柏崎 にて、ショアジギング ソルトフィネス シーバス に行ってきました。気温16→14℃、水温?℃(6:30~8:00、13:00~16:00)。

今日は、出遅れてしまいました!既に港内はいっぱいだろうと思いきや、すれ違う車が有ります。思いのほかすいてます。と言う事は、釣れてないという事か?
CA3A0815.JPG

港内でサワラ狙います。まずは、ブランカ18gから何時もの様にいろんなアクションで誘います。今日も稚鮎が回遊してます。ブランカで駄目だったので、シコジグラ15gにします。これの方が稚鮎に似てます。シコジグラでも、持てるあらゆるパターンのジャークを試しますが、

No Bite・・・。

すると、餌師STさんがやって来ました。違う場所でまたカレイ釣れた様です。STさんが餌で底狙うと、極小のハゼが釣れました。

フィネスも期待薄なので、稚鮎を狙うためにワカサギリグを持ってきてます。小さい針に丸い蛍光体が付いてます。これのサビキ状のリグをシェイクして誘います。わらわらとリグの周りに寄って来ます。すると、コンッと当たりが有りますが乗りません。何度か当たり有り、ちょっとフッキングして稚鮎がキラッとしますが、完全フッキングしません。

諦めずシェイクし続けていると、遂にFish!
CA3A0816.JPG
稚鮎6cm。

午前の部はこれで終了。ちょっと休憩してから午後の部スタートです。

とあるごろたサーフでフィネスしてみます。
CA3A0818.JPG

ですが、だんだん風が吹いて来て、フィネスでは釣りになりません。
次に、ニューコモモでシーバスでも狙ってみます。
CA3A0819.JPG

ごろたサーフは、透明度が高く底が丸見えです。海藻は無く、ベイトも見当たりません。
永遠歩きながら、「数撃ちゃ当たる」作戦で撃ちまくりますが、

No Bite・・・。

雨が、降って来たので本日は終了。

本日の結果、稚鮎6cm1匹。

上越港や新潟港は、サワラ釣れているのに間の柏崎は全然釣れません。さあ、明日はどうするか?

2011-04-17 新潟県 柏崎 ショアジギング ソルトフィネス [go Niigata]

2011-04-17(日) 新潟県 柏崎 にて、ショアジギング ソルトフィネス に行ってきました。気温6→10℃、水温?℃(6:00~11:00)。

昨日と同じくらいの時間に出動しましたが、ちょっと寝過ごしました。で、港内に来てみると、無い!?入る場所が無い!!

全然昨日も釣れてないのに、みなさん早いです。結局、最初に着いた場所には入れず、ちょっと外れた所へ行きます。ここで、昨日と同じくガホウジンとメタルジグで撃ちまくって行きます。

周りを見渡しても、誰一人として釣れてません。これは、ジグでは無いと思い、ima ソルトスキマー投げて魚を寄せてみます。

すると!カモメにガン見されながら旋回だけして去れます。次は、ダイワ ダーティンZ95でワインド釣法ライクに横っ跳びさせて誘います。さすが、ガホウジンはエギングロッドだけあって、ダートがさせ易いです。しかし、横向き過ぎてすぐ、フックとラインが絡みます。

2時間やって、No Bite・・・。

場所移動してやろうにも、外海は風で激波です。

で、将来の下見であっちへ行ったり、
CA3A0798.JPG

こっちへ行ったり、
CA3A0801.JPG

投げもせず、うろうろします。ちょっとした漁港みたいな所で、釣り人が居るのでフィネスでやってみます。
CA3A0808.JPG

前へ投げても砂地なので、ヘチの藻の間をバーチカルやホリゾンタルにジグヘッドで結構速いピッチでシェイクして行きます。

すると、小さいベラみたいなのがじゃれて来ますが、ワーム位の大きさです。魚は居そうなので、ずーとヘチを舐めていると、20cmくらいのクジメ見たいなのがアタックしてきます。

何回も誘いを掛けますが、フッキングしません。すると、コンッとフックポイントに触った感覚が有っても乗らず、それっきり隠れてしまいました。

次へ行こうとすると、運送屋さんから電話が有って荷物が届くらしいので、仕方なく帰宅。

本日の結果、1Birdガン見、1Bite、No Fish・・・。

え?魚の写真が無いのはさみしい?

では、 兵庫県淡路島でのショアジギングでCatchしたハマチ Photoでもどうぞ・・・・・。
CA3A0083.JPG

マリア ムーチョルチアは手に入り易いし、釣れるしでお勧めです。あと、マリアのあるジグのあるカラーは、日本海での超1軍で、安いのに良く釣れます。え、教えろって?まあ、今度日本海釣行の時にでもPHOTOします。GWは、オフショア予定あるので乞うご期待!!

2011-04-16 新潟県 柏崎 ショアジギング ガシリング [go Niigata]

2011-04-16(土) 新潟県 柏崎 にて、ショアジギング ガシリング に行ってきました。気温15→10℃、水温?℃(6:15~9:15)。

ようやく暖かくなりつつあるので、朝一から出動です。

港内にてサワラ狙いで、ショアジギングです。が、この時間で既に入る場所が有りません!
一番端っこで、始めます。
CA3A0792.JPG

ベイトは、岩壁近くを回遊する稚鮎と思われます。まだまだ小さいです。
今日もありとあらゆるジャークを屈指して、全層を狙いますが、

No Bite・・・。

周りも誰も釣れてません。近くの人が、昨日は釣れたと言ってます。先週も朝は釣れたと聞いたので、居る事は居る様ですが、まあ、青物はバクチに近いですね。

で、場所移動してとある所でガシリングです。テトラやブロックのスリットをジグヘッドで狙います。
CA3A0793.JPG

ジグヘッドの名前忘れましたが、メバル弾だった様な?これが、いいです。シェイクでエイトを描きます。これで、スリットに入れてボトムでエイト入れて行くと、クンッとBiteが!

潜られない様に電撃フッキングでFish!
CA3A0794.JPG

ん?ガッシーじゃない?ちょっと顔が小さく、目が前目に付いてます。調べた所、ホシナシムラソイ10cm。

今までも釣った事有りますが、正式名は知りませんでした。浅めの岩礁帯に良く居るヤツです。

この様に、撃って行くと急に手が痺れます!何だ?と思って手を見ると、ロッドと放電してます!
ちょうど冷たい風が吹き出した所で、空気摩擦で静電気が発生している様です。

この状況は、雷が近いはずですが、音がしてません。やばいかな?と思いつつ続けていると更に冷たく強い風が吹いて来たと思うと、またロッドのセパレートグリップのカーボン部分と手の平の間で、

バチッバチッバチッとESDの連発です!

すると、遠くでゴロゴロ鳴り出し、激風になり雨も降って来たので撤収!

本日の結果、ホシナシムラソイ10cm1匹。

辛うじて、ボウズは逃れました。何故かここ数週間ずっと週末のみ気温下がったり悪天候です。
明日も気温低い見たいですが、釣れるといいなー。

2011-04-10 新潟県 柏崎 シーバス ショアジギング メバリング [go Niigata]

2011-04-10(日) 新潟県 柏崎 にて、シーバス ショアジギング メバリング に行ってきました。気温5→10℃、水温10℃(7:00~11:30、17:00~20:30)。

さあー、今日もはりきって行ってみよう!

まずは、港内でショアジギングで、サワラ狙います。
CA3A0783.JPG

ザウルス シコジグラ15gでかっ飛ばします。前重心ですが、高速リトリーブすると回転します。高速ジャカジャカ巻き、ワンピッチ、ツーピッチ、高速ジャーク、コンビネーションジャーク?などなど、長さやパターンをいろいろ組み合わせて、ヨーズリ ブランカ18gに変えて同じ様にやっても、

No Bite・・・。

次は、とある河口でジョインテッドクロー178+7.6”ベイトロッドで、シーバス狙います。
CA3A0784.JPG

アップ、クロス、ダウンといろんな方向へ投げて、川岸テクトロやって上流へ移動し、今度はクロスで細かく刻みながら撃って下っていっても

No Bite・・・。

次は、休憩挟んでとあるサーフで、シーバス狙います。
CA3A0786.JPG

ジョイクロ+ベイトでサーフシーバス捕るといういきなりハードル高くしましたが、実際よー釣らんので手堅くNewコモモで撃って行きます。波が穏やかで、流れが有りません。こんな時は、「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」「犬も歩けば棒に当たる」作戦です。撃っては、10m移動、撃っては、10m移動を永遠続けます。

暗くなる前に戻れる様に折り返し、今度はジョインテッドクロー148改で同じ様に折り返します。
CA3A0787.JPG

夕日に、ジョイクロが映えます。こいつは、意外とS字を描きません。結構タイトスラロームで、物足りなさを感じます。一番良く動くリトリーブスピードを試しながらも、撃って行きますが、

No Bite・・・。

次は、日が沈んだので昨日とは違うとある場所で、メバル狙います。
CA3A0788.JPG

いろいろ撃って行くと、ある場所でピックアップ寸前にBiteが有り、そのままピックアップ動作で揚げてしまったので、メバルが足元のブロックに当たってぽちゃ。気を取り直して、同じコースをトレースするも駄目。レンジを少し深くすると、Bite有り!が、乗らず。また、当たり無くなったので、ワームローテして、ボトム狙うとまたBite!がまた乗らず。昨日同様、小さい見たいです。

当たり遠のいたので、ヘチをバーチカルにアイスジグのフィギアエイトを意識してアップダウンさせながら、移動していると、クッと重くなる当たりが、で、Fish!?

あ、あれ?重いだけ?
CA3A0789.JPG
イイダコです。ほんと帰る間際に釣れました。

本日の結果、イイダコ1匹。

ほんとフィネスなら、なんか釣れます。ベイトの動きが感じられて来たので、もうすぐでかいフィッシュイーターも釣れる事でしょう!

2011-04-09 新潟県 柏崎 シーバス ショアジギング メバリング [go Niigata]

2011-04-09(土) 新潟県 柏崎 にて、シーバス ショアジギング メバリング に行ってきました。気温10→4℃、水温?℃(7:00~11:30、17:00~20:00)。

珍しく朝一からスタートです。有言実行でジョインテッドクロー178でサーフシーバスです。
CA3A0780.JPG

偶然にも、メタマグとロッドのゴールドがコーディネイトされてます。

このロッド、ルアーウエイトは1ozまでですが、2ozのジョイクロもフルキャスト出来ます。
ジョイクロになぜベイトかと言うと、太いラインを使用するとスピニングよりベイトの方が、良く飛ぶからです。

とは言え、ラインはPEの0.8号で、オフショアシロイカエギングのセッティングのままです。
これでも、なんら問題は有りません。無風で、30mは飛んでます。

とあるサーフを絨毯爆撃していきます。が、No Bite・・・。そんなに甘くは有りません。

次は、ガンモ45です。
CA3A0779.JPG
これは、自作ダイビングペンシルで、ガンマモドキなのでガンモです。

ガンモはベリーフックが無いので、横から喰われるとフッキングしませんでした。これの対応で、フロントフックを付けて、テストします。この状態でも、絡む事も無く使えそうです。また、ヒラマサキャスティング時にレポートします。

で、ガンモでもNo Bite・・・。

休憩後、場所移動して、港内でのショアジギングでサワラ狙ってみます。
CA3A0781.JPG

ブランカ18gで、いろんなアクションを試しますが、No Bite・・・。

暗くなって、今度はTFL-63Sでメバリングします。
ポイントらしい所では、既にルアーマンが入ってます。誰も居ない所で撃ちますが、1か所目No Bite・・・。
2か所目もルアーマンが居ましたが、ちょっと離れて横で撃ちます。

扇状に撃って行くと、やっとBiteが有ります。が、乗りません。ワームがずれて帰って来ます。もう一度、同じ所をトレースすると、またBiteが有り、また乗らず、またワームがずれて来ます。同じ所を通すとBiteが無くなったので、ちょっとポイント休めて別の所撃ちますが、Bite有りません。

ワームをローテイションして、ピンクからグリッターグローへ交換してから、またさっきのポイントをトレースするとまたBite有ります。今度は、少し送り込んで見るとクンクン引きます。乗ったと思いフッキングして、Fish!
CA3A0782.JPG
メバル10cm。小さいけど、やっと釣れました。やっぱりフィネスにすると、何かが相手してくれます。

この後、小さいBiteが1回有り、粘ればもっと釣れそうでしたが、小さそうなので終了。

本日の結果、メバル10cm、1匹。

柏崎で今年2匹目Get!よーし、明日もがんばるぞー!

2011-04-03 北陸フィッシングショー [Fishing Show]

2011-04-03(日) 石川県 金沢 にて、北陸フィッシングショー に行ってきました。気温?℃、水温?℃(9:30~12:30)。

金沢遠征には、このイベントも入れてました。新潟でもフィッシングショー有りましたが、釣りしてました。
特に何か見る目的があって行ったのではないのですが、最新情報集めと、現物が触れるのはフィッシンショーの魅力です。

今回派手なイベントは自粛され、震災復興色の濃い内容の催しとなってます。チャリティーオークションとかも有ります。

児島礼子さんです。初めて、見ました。
CA3A0769.JPG
彼女が初めてGT釣った時は、やるなと思いましたが、今ではこの業界の重鎮です。

次は、イカ先生です。
CA3A0770.JPG
時節柄、人工呼吸のレクチャーです。さすが、ドクターです。

マグロハンターKさんと、Kさん職場の釣り仲間の方々と一緒に行きましたが、ついついブースの担当者と話し込んでしまい、直ぐはぐれてしまいます。

ラッキークラフト

ワンダー ジョイント版、トレモロ スマッシャー、ジョイントクランク (ジョイント系)
今年発売だそうです。ジョイントでもあまり回転しないで飛んで行くように設計したそうです。開発担当の方に、スナップキックが回転して飛ばないと話すと、失速する前にサミングして回転しない姿勢を保つ制御をするとよい様です。なるほどね。やってみよー。

ビーストレート(シンキングダブルスイッシャー)
Aプロップ以来?シンキングスイッシャーが次々登場してますが、なぜ釣れるか聞いてみました。一番はやはり水流だそうです。それと、余り動かないボディーもいいそうです。人間がいいと思うのと、魚が好きなのは別ですね。

ブリーデン
 
BG DIVISION
イカ先生開発?スパイラル釣法用ロッド?のオフショアエギング用。全シリーズファーストテーパー気味で、バットがしっかりした印象。やはりしゃくる用に作られている。SWG-BG66B/kensakiもゼナック NERF SQUIDよりバットがしっかりしていて張りがある。でもティップはNERF同様、結構柔らかい。中錘20号まで対応するが、結局重い錘付けると、ティップがベントして当たりの反応が死ぬので、このアクションではどうか?試してみたい所。

ゼナック

Hiramasa 80-4 RG Hiramasa 80-6 RG
ルーフガイドシステムのオフショアキャスティングロッド、ヒラマサ用。ティップがダイビングペンシル用に柔らかく、バットパワーで魚を止める設計です。曲げてみると、HPで見るよりきれいなベントカーブです。バットのリフト力も有りそうです。しかも自重300g以下と軽い!しかも値段¥5万とガホウジンより全然安い!

ガホウジン シリーズ
買う時、86アキュラとパラボで相当悩みましたが、パラボは思ったほどスローでは無かったです。78アキュラが操作性が良さそうで良かったです。張りも有り、こっちの方が好みに近かったです。まあ、柏崎はサーフが多いので長い方が良いとも思います。

ima

ここは、義援金ガチャポンをやっていて、¥500/回で2回してコモモ2個当たりました。
CA3A0772.JPG

カタログにワッペンも付いてます。
CA3A0773.JPG

釣り人から日本に元気を!

という事で、釣具屋と大きいリサイクルショップで散財・・・、いやいや経済活動です!
CA3A0774.JPG

たまたま、見つけた長いベイトロッドを¥5Kで入手。別口で買ったジョインテッドクローも。
CA3A0775.JPG
Zefar MONSTER SNIPER 76MH。1ozまで表記ですが、ジョイクロ178、2ozも投げれるくらいしっかりしてます。しかも軽いです。明らかに肉薄で、無理するとぽっきり行きそうです。
なぜ、ベイトかというと、まあジョイクロにはベイトという雰囲気ですね。

実は、理論的?理由もあるのですが、釣りして見てから書きます。

よし!ジョインテッドクロー178+7.6ftベイトロッドで、サーフからシーバス釣ってやる!!

無謀か?いやいや、釣り人から日本に元気を!

2011-04-02 石川県 金沢 アジング メバリング [go Ishikawa]

2011-04-02(土) 石川県 金沢 にて、アジング メバリング に行ってきました。気温3℃、水温?℃(21:30~24:30)。

現在、石川県在住のマグロハンターKさんのガイドで、金沢近郊にてアジング、メバリングをする事に。プラクティスでは、釣れなかった様。果たして、1カ月半ぶりに魚の顔が見れるか!?

とある漁港からスタート。
CA3A0766.JPG
外海は結構風が有り、波高いですが、漁港内は居たって穏やかです。

ここは、小さいメバルが入れぐった場所らしいです。が、1時間程して2人してNo Bite・・・。

場所移動して、別の漁港へ来てみると、先行者が居ます。釣れるか?
と思いきや、またもや2人してNo Bite・・・。

また、場所移動して、別の漁港へ来てみると、先行者が居ます。釣れるか?
と思いきや、先行者さんNo Fishらしい。

横に入れさせてもらって始めるも、反応無し。しばらくして、先行者さんガッシーらしき魚釣ってます。それを見てボトム撃ちますが、足元が根が荒いです。

すると、水面で小さい波紋が!!

これは、表層に何か居る!!と思い、キャロのシンカー外し、浮きゴムはそのままにキャストし、着水と同時にリトリーブします。

すると、数投目に反応が有り、Fish!水面近くで横走りするので、アジか?
CA3A0767.JPG
と思いましたが、シーバス20cmです。

釣れただけましです。やっと魚の顔が見れました。というか、今年はまだアジングタックルでのフィネスをしてませんでした。

まだ、小さいライズあるので、同様に撃って行くと、Fish!
CA3A0768.JPG
シーバス20cm。

まだ、ライズあるので同じ様にすると2Bite、1ポロッ、1Fish。

風がきつくなってきて、めちゃ寒くなってきたので、本日は終了。

今日の結果、シーバス20cm、3匹。

小さいけど、釣れました。柏崎~金沢、往復500km走って、20cmですが、何か?

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。