SSブログ

2011-10-30 新潟県 柏崎 ショアジギングプラッキング SWフィネス  [go Niigata]

2011-10-30(日) 新潟県 柏崎 にて、ショアジギングプラッキング SWフィネス に行ってきました。気温11→17→15℃、水温?℃(6:00~11:00、15:30~17:30)

今日は、純粋にツバス狙いです。アオリイカは居ません!

開始のタックル写真は忘れました。

今日は、昨日の情報が回っているのか人でいっぱいです。場所が有りません。磯場の先端からちょっと奥まった位置に陣取ります。

昨日より潮の効き方が少ないです。しかし、開始早々に小ナブラ発生。トップでは届かないので、今日のためにルアー内容変更していて、サージャーを付けます。

ジグだとナブラが沈んでしまう可能性があるので、ちょっとでも比重の小さいルアーにします。

ちょうど、ナブラの横に着水し(ナブラの向こうに届きそうに無かったので、ナブラの移動方向へキャスト)、表層近くを軽くトゥイッチしながらリトリーブすると即HIT!

ガンガン引きます!結構ラインが出るので、ドラグきつめて止めに入りますが、止まりません。ガホウジンとPE0.6号では無理っぽいです。

なんとか、止まったのでドラグそのままにスプールを押さえながら(何時走られてもいいように)、小刻みにポンプしながら(ロッドが復元しないので)、徐々に間合いを詰めます。

しかし、復元力が無いので魚が向こうを見たままです(魚の向きを変えるには、ロッドの瞬発力が必要です)。
魚が浮く事無く、寄せたので磯から張り出した根の向こうに入ってしまいます。

まずい・・・。

引くを止めて、ポンプして緩めてで、魚が方向変えるか試しましたが駄目で、そのままラインと根が磨れる感触が・・・。

ジリジリジリ・・・、フッ・・・・。

やってもーたー!

昨日より良く引いたので、少し大きいかもしれません。魚すまん・・・。

その後は、ナブラも無くたくさん居たジガーも一部帰って、先端集団もジグで釣れてないので、トップのローテを始めます。

まずは、ガンモ12-110から。自作です(後でPHOTO有り)。ガホウジン位柔らかいと、軽いガンモも良く動きます。ガンマの誘い出し、いぶり出しをやっているとBite!しかし、ミス。そのまま、ワンアクションを加えるとバシュとHit!

またまた、ガンガン走ります。今度は、ちょっとドラグきつめなので、割と早く止まります。ガホウジンが目いっぱいベントします。バットはしっかりしていて、不安感は有りませんが、なんせリフト力が有りません。そのまま、小刻みポンピングで寄せて、何度か沖の張り出しに入られそうになりましたが、ちょっとでも磯際へ移動して、ロッドを目いっぱい根と反対側へ出します。

今の立ち位置では、沖へ投げると根と平行になってしまい、起伏の向こうに簡単に入られてしまいそうです。この辺を何とかかわし、目の前の開けたエリアへ誘導出来、後はリフトアップのみです。

もう勝負はついたので、ゆっくりリフトしていると、反転もしてないのに、フックオフ。たぶん身切れです。この身切れを加味してゆっくりファイトしていたのに・・・。

その後もナブラ無く、ガンモで続けていると、
CA3A1131.JPG
サヨリ20cmです。しかし、ベイトはもっと小さい何かでした。これが、ガンモです。

ガンモは、過去ブログ写真の、ブリやキハダPHOTOで、自作とあるもののサイズ違いです。ブリは、45-160、キハダは、対GT用の90-200です(表示は、ガンマのサイズ表示と同じ前がg、後ろがmm)。

ガンモの作り方は、またの機会で。

ガンモで反応無いので、アクション変えてスキーイングにします。マヒペンへ換装。

あちこちへ絨毯爆撃をしていると、今度はパシュと横から1発でHIT!

またまた、同じ様によって来ません。最初と同じで根に絡みます。今度は、ラインを緩めて敢て再度走らせます。するとあろうことか、そのままの角度で走って行きます。これでは、ラインを根から離せません。諦めて再度テンションを張った瞬間、やーな感触の後、フッ・・・・。

たびたびすまん、魚・・・・。

ルアー代も痛い・・・。マヒペンは高い・・・・。

三回もバラシました。全く、ショアをなめてました・・・。海より深く反省・・・・。

この後、凄腕餌師改め凄腕疑似餌師SMさんが登場。場所を譲って、エギングロッドで小さめのジグでやってます。すると数投目でいきなりヒット!

同じ様によって来ません。しかし、沖目では無く、目の前の潮目を狙っていたので、張り出しには走りません。そのまま、寄せて来て念のためpがネットイン。

さずが、凄腕餌師改め凄腕疑似餌師!全然釣れて無かったのに、一撃です。その後は、二人ともバイト無く、フィネスへチェンジです。情報は流していたので、SMさんもフィネスタックルです。

直ぐに、アジが来ます。pが2匹掛けましたが、SMさんは5匹。聞くと、フリーのアシストフックを付けている様。前回紹介したリグです。これで、フッキング率が高いみたいです。直ぐアジは喰わなくなり、午前の部終了。

そして、夕マズメも確認しに行きます。しかし、誰も居ません。潮も動いてません。
午後の部は、確実に取るためオフショアキャスティングロッドも持ちこみます。
CA3A1132.JPG

しかし、1.5hr何をやっても、No Bite・・・。

フィネスへチェンジしても、
CA3A1133.JPG
豆アジが2匹のみ。

暗くなってバイトも無くなったので、本日終了。

本日の結果、サヨリ20cm1匹、アジ10~15cm4匹。

今日は、ジガーも不調の様で、トップの方が分が有りました。チビガンモの初獲物を逃したのは残念ですが、ラインブレイクは、魚には申し訳無い事をしました。無事にルアーが外れている事を祈ります。

2011-10-29 新潟県 柏崎 エギング ショアプラッキング SWフィネス [go Niigata]

2011-10-29(土) 新潟県 柏崎 にて、エギング ショアプラッキング SWフィネス に行ってきました。気温9→20℃、水温?℃(6:30~15:00)

先週は惨敗でしたが、果たして今日はどうでしょうか?
CA3A11211.jpg

ですが、ちゃんとプラグとフィネスロッドも持ってきてます。

だいぶ釣れて無いのか、人がかなり減ってます。いつもの様に、いろんなエギをローテしていきますが、No Bite・・・。

そうこうしていると、水面が騒がしくなって来ます。直ぐに、DOG-X(W)に変えて、テロテロやっているとコンッと何かが当たって来ます。

良く見ると、ダツがうじゃうじゃいます。こいつか?と思いながら、撃っていると遂にフッキング?えらい勢いでラインが出ます。

これは、青物の引きです。数分やり取りして、波に同調させて岩場へずり上げます。
CA3A1122.JPG
ツバス40cm。

PE0.6号、フロロリーダー2号で、リーダー持って魚を安全な位置へ持って来てフック外すと伸びてました。一応ソルト用に換装してますが、結構な引きです。

今日は、今までに無い位に潮が効いてます。ベイトの数が段違いです。

DOG-Xのまま続けていると、またFish!
CA3A1124.JPG
ダツ60cm。遂に来ました。1回引く毎に10匹位付いて来ます。

何度かミスバイトが有った後、ようやくバイト!
CA3A1123.JPG
ツバス40cm。

大分静かになってから、突然バシュっとルアーに襲い掛かります。で、
CA3A1125.JPG
ツバス40cm。こいつは、なかなか手こずりました。危なく足元の張り出しに潜られる所でした。

横のジガーは、ポツポツ上げてますが、風が強くなって釣れなくなったので引き挙げました。こちらも、引き挙げ様と思いましたが、デッカイサヨリが欲しくてフィネスをします。

コツコツ当たりますが、乗りません。やっとサヨリ釣れましたが、足元に落ちてからぴょんぴょん跳ねてダイブ!

その後は、こいつも登場。
CA3A1126.JPG

シモリの際を通すと、凄い勢いでコンッと当たります。
CA3A1127.JPG
カマス30cm。

中層でコツコツ当たるのを、やっとフッキングすると、
CA3A1128.JPG
アジ15cm。

カマスとアジが結構居ます。今日は、どの魚も高活性です。

しまいには、こんなのまで。
CA3A1129.JPG
シロギス12cm。

表層を引いてやっと掛けました。
CA3A1130.JPG
サヨリ20cm。

サヨリが欲しくて、あちこち撃ちますが、その後バイトが激減。夕マズメまで、粘っても風でどうしようもないので、一旦引き揚げ。

港へ行きますが、ここも激風。夕マズメは諦めて本日終了。

本日の結果、ツバス40cm3匹、ダツ60cm1匹、サヨリ20cm2匹、クサフグ15cm2匹、カマス30cm5匹、アジ10~17cm12匹、シロギス15cm1匹。

しかし、潮が動くとここまで魚の活性が上がるとは!普段はどこで何をしているのでしょうか?で、アオリイカはどうしたかって?それは、禁句です・・・。

2011-10-23 新潟県 柏崎 出雲崎 エギング [go Niigata]

2011-10-23(日) 新潟県 柏崎 出雲崎 にて、エギング に行ってきました。気温17→20℃、水温?℃(5:30~11:00、15:00~17:30)

さあ!遂に本戦?の時が来ました。今までは、調査です(笑)。
CA3A1114.JPG

まだ暗い内に、地磯に居ます。珍しく気合入ってます。しかし、先行者居ます。
昨日と同じく、ショアティップランで、各方向、各層を狙って行きます。また、一通り狙ったら、エギローテして、また攻めます。しかし、付いて気もしません。

昨日は、8時頃出現したので、時合いを信じて撃ち続けます。

しかし、一向に現れませんし、No Bite・・・。

が、周りでは釣っている人も居ます。やはり、ノーマルシャクリがいいのかも?
と、真似しますが、全然反応有りません。やはり、腕が無いです。

また、みんな居なくなったので、青物でも狙ってみます。沖では、トローリング漁をしてるので、何かが回ってきているみたいです。

TOPでやりますが、無反応。ミノーを投入します。すると、一投目から何か掛ります。
CA3A1115.JPG
サヨリ、23cm。結構いい型です。フィネスタックルで釣りたい所ですが、磯まで持ってきてません。

ベイトが居るので、イータも居るかと思い、いろんなミノーを撃ちますが、No Bite・・・。

またまたまた、地磯でエギング撃沈・・・。

ここは、ボウズ逃れでフィネスをしに、港へ行きます。
昨日の夜は釣れませんでしたが、昼間はどうでしょうか?

やはり、反応薄く、やっと小さいバイトを拾うと、
CA3A1116.JPG
ヒメオコゼ、5cm。TFLで最小魚更新かもしれません。

結構風が吹いて来たので、午前の部、終了。

午後の部です。

柏崎より西には、アオリイカ居ない(よう釣らん)ので、東へ向かい出雲崎のとあるテトラへ行きます。
CA3A1117.JPG

夕方になり、かなりの風が吹いて来て、サーフにはサーファーが何処からともなくワラワラ沸いて来てます。

風上には全然投げれないので、風とクロスからダウンへ向けて投げ、ショアティップランで攻めます。ラインテンション張っていると、風は関係有りません。しかし、寄っても来ません。

3号のダートマックスを投げると、3.5号より飛びます?後で判った事ですが、地磯で横の出っ張り磯へ投げた時、1回ぶつけて、その後浸水してました・・・。

そんなこんなで、1時間投げますが、No Bite・・・。

エギング大惨敗・・・。

まっ、気を取り直して、風裏でフィネスでもして見ます。しかし、一向に当たりません。餌釣りの人達も釣れてないみたいです。

すると、めちゃ小さい当たりで送りこんでから、フッキング入れます。
CA3A1118.JPG
アサヒアナハゼ、8cm。たぶん、初めてではない様な気はしますが、調べるとこれでした。

ほんと、何処へ行ってもベイトが居ません。サビキの人が、去年と比べて凄く少ないです。

本日の結果、サヨリ23cm1匹、ヒメオコゼ5cm1匹、アサヒアナハゼ8cm1匹。オールリリース。

アオリイカ釣ってる人は釣っているので、ショアティップランでのレンジをミスっていたのか?いや、昨日は付いて来てたので、合ってるはず。何かが合ってない感じです。まっ、エギング初心者なので、こんなもんです(涙)。

2011-10-22 新潟県 柏崎 エギング [go Niigata]

2011-10-22(土) 新潟県 柏崎 にて、エギング に行ってきました。気温17→23℃、水温?℃(7:00~11:00、16:00~20:00)

さて、昨日のプレプラクティス?では、人工ストラクチャー主体で駄目だったので、地磯で急激に深くなっている場所に行きます。ここは、アオリイカでは初場所です。

携帯忘れたので、写真が有りません。

地磯には、結構ルアーマンが居ます。端っこの方で、始めます。3.5号からショアティップランで、各層を狙った後、色とエギをローテしながら、撃って行きます。

しかし、開始1時間は、No Bite・・・。

アオリQ-Zに変えた時、1匹付いて来ます!そして、またリトリーブしていると、ワラワラと3匹が寄って来ます!

キターッ!!これが秋イカパターンかー!!!

直ぐ、足元でエギにアクションさせ、怒りモードにさせますが、後1cmの所で触りません。

又、投げ直しますが、寄って来ません。トレースライン変更して、スリットの間を通して居ると、コッと当たりますが、フッキングしません。また、元のラインに戻すと、またまたワラワラ状態になります。

又、足元で上下にシャクリ倒しますが、色を色々変えて怒ったり、冷静になったりしながら、寄って来ます。が、またまた後1cm足りません・・・。

その後、みんな帰って行き、周りに投げ回りますが、No Bite・・・。

しまいには、エメラルダスが投げ切れ・・・。ラインが根ズレでささくれてました・・・。

午前の部、終了。

午後の部です。

同じ地磯で、時間差の確認をします。
CA3A1112.JPG

よほど、釣れないのか誰も来てません。予測通りで、何をやってもさっぱり付いて来さえしません。しまいには、足元の張り出しに引っ掛かり、ラインを腕に巻いて引っ張ると、腕の所で高切れ。ラピノバXはたまに手元で切れます。昼間なら張り出しかわせましたが、あえなくアオリQ-Zをロスト・・・。
朝、ジガーが居たので、青物も回ってくる場所らしいので、シャワーブローズ・ショーティーも投入しますが、これもNo Bite・・・。

エギング惨敗・・・。

地磯を後にして、ボウズ逃れで、フィネスもします。
CA3A1113.JPG

前回、いろいろ釣れたヘチフィネスをしますが、全然バイトが有りません。ようやく有っても、極々小さいバイトで、小っさい何かです。

前にもそうでしたが、偶然夕方釣れて、夜行くと全然釣れません。アコウ達は夜喰わないみたいです。

本日の結果、2 Bite、No Fish・・・。

で、今日の頑張ったルアーです。
CA3A1120.JPG

さあ、プラクティス?では、ようやくアオリイカが付いて来るようになりました。いよいよ明日が本番です?!

2011-10-21 新潟県 柏崎 エギング [go Niigata]

2011-10-21(金) 新潟県 柏崎 にて、エギング に行ってきました。気温16℃、水温?℃(19:00~21:00)

なんやかんやで、アオリイカのシーズンも終盤に差し掛かり、行ける時に行っとこと言う事と、土日のプレプラクティス?で、平日出動です。

近場の数か所をチェックします。
CA3A1111.JPG

先ず、1つ目の突堤。
根元から、先端までショアティップランで攻めます。なかなかバイト無いので、ボトムまで沈めると、根掛り・・・。
駄目もとで、引っ張ると回収成功!なかなかラピバノXは強いです。
この後、再び根元まで来ましたがNo Bite・・・。

続いて、2つ目の突堤。
去年の一番の実績ポイントですが、今年はまだバイトも有りません。周りは、砂地が多いので底ズル引きして、イイダコも狙いますが、これもNo Bite・・・。今年は、イイダコもさっぱりです。

そして、最後にボトム荒荒ポイントです。
出来るだけ、中層以上をリトリーブして、荒荒根の上を通します。しかしNo Bite・・・。
根を避けて、ボトムまで落として、2HSPJで底を切ってリトリーブ10秒、またボトム取って、2HPSJを繰り返し、四方八方撃ちまくりますが、No Bite・・・。

まっ、今日は、プレプラクティス?なのでこれくらいにしときましょう。

本日の結果、No Bite、No Fish・・・。

で、今日の頑張ったルアーです。
CA3A1119.JPG

これで、明日は今日のポイントを外す事にして、地磯へにでも行ってみます。しかし、ほんま釣れんなー。

2011-10-16 新潟県 柏崎 SWフィネス エギング [go Niigata]

2011-10-16(日) 新潟県 柏崎 にて、SWフィネス エギング に行ってきました。気温16℃、水温?℃(15:30~17:45)

今日は一段と強風で、港内でも立っているがやっとです。
CA3A1102.JPG

ここは、投げれないので河口でチビチヌでも狙います。
CA3A1103.JPG

ワームは、パワーイソメでキス針仕掛けです。結構ゴミが流れていて、表層のゴミがラインに掛るし、流れの緩い所をボトムトレースするとまたゴミが掛ります。

小一時間してここでは、No Bite・・・。

港内に戻って、風裏探してヘチを狙って見ます。すると、1投目からBiteが有りますが、乗りません。ヤツが居ます。ワームを変えながら狙っていると結構いいBiteでFish!

おーーー!チヌっぽい引きで、クンクンします。

で、
CA3A1104.JPG
マダイでした。TFLでまた、魚種が増えました。

ボトムから揚げて行く方法で、結構上でFish!
CA3A1105.JPG
アコウです。20cm有り、結構大きくなってます。

今度は、フォール中にラインが止まります。そして、Fish!
CA3A1106.JPG
めっちゃ小さいメバルです。

また、同じ様に上の方で、Fish!
CA3A1107.JPG
アコウです。

またまた、同じ様に上の方で、Fish!
CA3A1108.JPG
アコウです。前に比べて全体的に大きくなってます。

暗くなって、今度はボトムで小さいBiteで、
CA3A1109.JPG
ヒメオコゼです。またまた、TFLでの魚種が増えました。

完全に暗くなって、周りには誰も居ないので、エギングも試してみますが、強風でリトリーブのレンジが全く判りません。30分位で諦め、本日終了。

本日の結果、アコウ15~20cm3匹、マダイ10cm1匹、メバル10cm1匹、ヒメオコゼ8cm1匹。
勿論、オールリリース。

まー、何でも釣れれば楽しいものです。敢て言っておきますが、パワーイソメは餌釣りでは有りません!一応、ルアー主体なので書いておきますが、このブログで唯一餌釣りをしている釣行が有ります。それは、何時でしょうか?答えは、次回にでも。

2011-10-15 新潟県 柏崎 エギング [go Niigata]

2011-10-15(土) 新潟県 柏崎 にて、エギング に行ってきました。気温20℃、水温?℃(12:30~16:30)

今朝は、3時に起きたのですが、凄い雨が降っていたので、2度寝です。午前中は、タックルの準備をして過ごします。前回、家島エギングでIKさんにヒット多かったのが、マルキュー エギマックス掛けていたらしいので、全部のエギに掛けます。

MEIHOから出たタックルボックスが、3.5号も入って便利です。昔、バークレイから出ていたのは、縦が短いので、3.5号は入りません。
CA3A1100.JPG

午前中は雨が降っていたので、雨が止んでから出動します。しかし、まだまだ風がきつく、うねりがすごいです。当然ですが、誰も居ません。
CA3A11011.jpg

とある突堤をランガンします。まず、1本目。先端の潮通しのいい所から、ダイワのヌードで始めます。一通りエギをローテしてNo Bite・・・。

風凄くて、向かい風では全然飛びません。ぐるっと、突堤一周してNo Bite・・・。

続いて、2本目。似たようなシュツエーションで、エギをローテし、ショアティップランは元より、いろんなシャクリもして見ますが、No Bite・・・。

最後の3本目。ここは、潮の流れはいいのですが、濁りがきついです。ルアーマンは居ますが、エギンガーは居ません。ここでも、いろんな事を試しますが、No Bite・・・。底ズル引きして、イイダコでも来ないかやってみてもNo Bite・・・。

本日の結果、No Bite、No Fish・・・。

で、今日の頑張ったルアーです。
CA3A1110.JPG

結構色んなエギで攻めました。集魚効果を狙って、エギマックス掛けましたが、これは魚を焼いた後のコンロの匂いがして、手がめちゃくちゃ臭くなります。ここまでして、来ないとは・・・・。

2011-10-08 兵庫県 姫路 エギング [go Hyougo]

2011-10-08(土) 兵庫県 姫路 にて、エギング に行ってきました。気温14→24℃、水温?℃(7:00~15:00)

赤穂からUWさんの新艇にて、家島エギングをガイドしてもらいます。同行は、IKさんです。ちょっと爆釣時期からはずれている様です。
CA3A1085.JPG

その通りで、追っても来ません。実績ポイントばかり回って貰います。3.5号を中心に、2HPSJ後のリトリーブで狙って行きます。

すると、シャローでリトリーブに重みを感じて、フッキングするとFish!
1匹目のアオリイカをGet!

と、ここで写真が有りません。というのも、船をイカ墨で汚さない様に、釣ったら直ぐイケスへ直行です。このリトリーブエギングでは、スロー過ぎるとカーブフォールになり、根掛りしてロストします。ダートマックスとアオリQ-Zをロスト・・・。

リトリーブスピードとレンジとエギ重さをちゃんと設定しないと、やはりキープレンジ出来ません。

潮通しのいいシャローで、IKさんがアオリイカGet!
同じ場所で、船流し直しまた、IKさんがアオリイカGet!写真は有りません。

次々と、ポイントをランガンします。比較的シャローを中心に攻めます。すると、コンとイカパンチみたいなBite?が有ります。イカパンチは噛まないので、Biteか?

もう一度同じ所を、2HPSJ+リトリーブで攻めると、またロッドに重みが!そしてFish!アオリイカGet!

そして、またランガン!(IKさんのPhoto)
2011-1008-081226942.JPG
新艇速い!

ゴロタサーフと岩壁の複合ポイントで、大きな岩の沈んでいるドシャローを2HPSJ+リトリーブで攻めると、岩を過ぎた所で、重みを感じてFish!アオリイカGet!

このマニュアルティップラン(船は、定位してくれる)は、Biteが明確なので当たりが取り易いです。エギング初心者には、うってつけです。

今日はシャローのアオリイカの反応が悪いので、ディープポイントへ移動します。水深20mの潮の流れの速い場所です。ここでは、バーティカルにライケンタックルで攻めます。
2011-1008-105428102.JPG
(IKさんのPhoto)

何度か流して、当たり無くしまいには沈みロープに引っ掛かりエギマル2.5号ロスト・・・。

ここで、サビキをしていたIKさんに、ウルメイワシ、マアジ、マルアジ、サバ、タイと色々掛ります。

IKさんとUWさんは、タイ狙いで万能サビキ(緑の荷造りヒモ)でばんばんタイを掛けます。

ここは、チタンガイド化赤いかマイカ+アジング用リールでワーミングです。いろいろワーム変えるもフグにやられてなかなかヒットしません。

するとようやくフッキング!
CA3A1087.JPG
本命のタイGet!しかし、小さいのでリリース。

Biteは多いのですが、なかなかフッキングしません。すると、何かFish!
CA3A1088.JPG
トラギスです。

その後、ニードルフライでガッシーGet!

そこそこ釣れたので、本日は終了。

イケス入れてキープした魚達。
2011-1008-145205024.JPG
大漁です。(IKさんPhoto)

本日の結果、アオリイカ胴長15~18cm3匹、ガシラ20cm1匹、タイ15cm1匹、トラギス15cm1匹。
CA3A1094.JPG
でっかいタイは、貰い物です。脂が乗ってて刺身美味しかったです。

セルフマニュアルティップランでアオリイカGet出来ました。この釣り方だと、シロイカエギングのテクニックで対応出来ます。
CA3A1095.JPG

マイボートによるガイドは、やはり小回りが利いて、ランガンには持って来いです。
CA3A1086.JPG

こう言うのを体験すると、マイボートがほしくなります。しかし、この船でベンツのEクラスの値段です。高!!

2011-10-02 新潟県 柏崎 エギング [go Niigata]

2011-10-02(日) 新潟県 柏崎 にて、エギング に行ってきました。気温14℃、水温?℃(16:00~18:30)

夕マズメの活性の高い時間帯を狙おう思いましたが、あいにくの雨です。こんな雨ですが、エギンガーはたくさん居ます。人はたくさん居ますが、釣れてない様です。
CA3A10821.jpg

濁りが有って、うねりも合って、表面は水潮で、といい事有りません。それでも、出来るだけ潮通しのいい場所に入れたので、粘ってみます。というか、ランガンするのにいちいちカッパを脱いだり着たりするのも面倒です。

例え釣れなくて、経時変化の確認は出来ます。まず、ダートマックス3号で表層から中層をショアティップランメソッドで攻めます。

しかし、No Bite・・・。

3号以上のエギをローテイションしながら、いろんな層とアクションで投げ続けますが、No Bite・・・。

暗くなって、時折凄い雨が降ってきて、そして誰も居なくなった。

本日の結果、No Bite、No Fish・・・。

で、今日の頑張ったルアーです。
CA3A1083.JPG

定番中の定番ですが、エギ王が飛行姿勢が安定してていいです。意外とエギ番長は、初期ダートがやり難いです。エギマル3.5号は、超鈍感です。ダートしません。まだまだ、経験が無いので、いろんなエギを使ってそれぞれの特性を把握していきたいものです。しかし、Fish!という答えが帰って来ないと、疑心暗鬼になります・・・。

2011-10-01 新潟県 柏崎 エギング [go Niigata]

2011-10-01(土) 新潟県 柏崎 にて、エギング に行ってきました。気温16℃、水温?℃(19:00~21:00)

今日は、ナイトエギングです。というのも、波がすごくてやれる所が有りません。で、人が居ないのを見計らって出撃です。
CA3A1080.JPG

風も結構あるので、当然ショアティップランです。ここは一部根が荒いので、表層から狙っていきます。ダートマックス3号で表層から中層を扇形に隈なく撃って行きますが、No Bite・・・。

エメラルダスRV DEEPのラトル音で誘いますが、No Bite・・・。

アオリQ-Zでボトムまで沈めて、出来るだけボトムトレースしながらリトリーブしていると、ガツッ・・・。

本日の結果、No Bite、No Fish・・・。

で、今日の頑張ったルアーです。
CA3A1081.JPG

アオリQは別個体です。しかし、まあーなんですなー。先週は2週続けてイカ250匹以上、計540匹以上釣って、今週はゼロ!!なんなんでしょうねー、このギャップ!!!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。