SSブログ

2012-03-30 新潟県 柏崎 サクラマス シーバス [go Niigata]

2012-03-30(金) 新潟県 柏崎 にて、サクラマス シーバス に行ってきました。気温13℃、水温7℃(17:50~19:30)

この週末も雨・雪の予報なので、平日ですがちょっとだけチェックしてみます。
CA3A1414.JPG

東の風っぽいですが、周期の長いなだらかなうねりで、その分分厚くてテトラに当たってすごい高さまで、波しぶきが上がります。

案の定、頭から波かぶります・・・。

ヘタすると、波に洗われて海に落ちたら死にます・・・。

しかし、この波でさらしや潮目が出来て、いい流れになってます。

この、潮目にダイワ モアザン エスラッシュを撃ちます。これユーチューブで見て、試してみたかったので一番に投げて、アクション確認しようとしましたが、ちょっと濁っているのと、暗いのでさっぱりS字スラロームが判らず・・・。

まっ、ちゃんと動いていると思いながら撃ち続けますが、No Bite・・・。

ソルト用のフックに換装したPOP-MAXを試すも、サラシの波に揉まれて訳判らず・・・。

定番のアイルマグ、コモモと続けるも、No Bite・・・。

本日の結果、No Bite、No Fish・・・。

で、本日の頑張ったルアーです。
CA3A1415.JPG

素直に、色んなミノー投げればいいようなものの、何故かTOPやリップレス系ばかりになってます。面白ければそれでいいのだ!!(釣れない負け惜しみ・・・。)

2012-03-25 Carpenter Bluefish 100  [Lure Carpenter]

ルアーについて、書こうと思います。

今日も、激風が吹いていて海では投げれないです。

今回紹介するのは、カーペンター ブルーフィッシュ100 です。
CA3A1403.JPG

これの基本的な操作方法は、ただ引きです。水面をくねくねさせて、時折ダイブさせます。

このヘッド上部の形状から、自然とダイブしやすくなってます。
CA3A1404.JPG

しかし、ただ引きではあまり面白くないので、ガンマの波動で反応無い時に、ガンマと同じ用に、ジャークして使います。
CA3A1405.JPG

ダイブ後は、ガンマの様にはグリングリンせず、ちょっとおとなしめのフラフラした感じの泳ぎです。このフラフラ感が、いい時が有ります。

今では、30、60、120の兄弟がいます。30と120は、まだ未発売です(2012年3月現在)。

ガンマ105と比較すると、そのヘッド部も形状違いが良く判ります。
CA3A1407.JPG

より縦に太くて、ヘッド上部が斜めになってます。実は、このヘッドが斜めな形状なので、ダイブがしやすくなってます。

ガンマは、波のある時、ダイブミスして水面上に飛び跳ねてしまう事が有ります。この様な時にも、BFを使うと、飛び出しにくくていいです。

BF100では、GT30kgオーバーも釣っていて、その日はガンマに反応無く、激渋状態でのヒットでした。去年のGWは、ヒラマサも釣れてます。これは、小さ方ですが。

α、β、γ、γ-H、ε、BFにブルーイールと有れば、ペンシル、スイミング系のルアーはほぼ網羅出来るでしょう。状況に応じて、使い分ける事でかなりの確率で魚をキャッチ出来ます。

ちなみに、δはシーバス用です。ヒートン仕様ですが、デカシイラでも大丈夫みたいです。でも、壊れるかもしれないので、大物には怖くて使えないです。

カーペンターのルアーは、入手困難なのが難点です。と、高いのも。これは仕方ないか・・・。

2012-03-24 新潟県 某河川 トラウト [go Niigata]

2012-03-24(土) 新潟県 某河川 にて、トラウト に行ってきました。気温5℃、水温5℃(8:30~13:30)

海サクラマス狙おうと、海を見に行きますが、波浪警報が出て暴風雨になってます。
CA3A1396.JPG

これでは、勝負にならないので、海サクラマスになる前のヤマメを狙いに行きます。

長野時代以来の渓流です。
CA3A1398.JPG

昨日からの雨で、濁ってます。草の位置からも、大分増水してます。

バフェットSD43での、完全ダウンスーパートウィッチで狙います。アップだと水流が強すぎて潜りません。

これ、かなりの実績のあるメソッドですが、全く反応無し。増水で川も渡れず、極狭い範囲を色を変えたり、エミシの色んなタイプに変えたりしますが、No Bite・・・。

一旦上がって、別の場所へ入り直して、同じように狙いますが、ここでもNo Bite・・・。

まだまだ、残雪多く、雪の上を何度も歩きます。
CA3A1399.JPG

でも、少しずつ緑も増えてきて、フキノトウも生えてます。

かなり粘りましたが、4時間以上トウィッチし続けていると、背中が痛くなってきたので、本日終了。

本日の結果、No Bite、No Fish・・・。

で、今日の頑張ったルアーです。
CA3A1402.JPG

色々試しましたが、久々にトラウトルアーを操作するのも楽しいものです。

しかし、ちゃっかり獲物はキープしてます。
CA3A1401.JPG

天ぷら、激ウマ!

2012-03-20 新潟県 柏崎 SWフィネス [go Niigata]

2012-03-20(火) 新潟県 柏崎 にて、SWフィネス に行ってきました。気温3→10℃、水温?℃(7:30~11:30)

西風が吹いているので、ポイントに行く前に海の状態を見に行きます。

ドッカーーン!!
CA3A1392.JPG

案の定、この状態ではどこへ行っても外海は無理でしょう。と言っても、結構いいサラシと流れがあるので、投げれそうな場所が無いか探します。

投げるだけなら、多少波かぶっても場所あるのですが、水際に近づけないので、魚を取り込める場所が有りません。

30分以上、波の大きさやタイミングを確認しましたが、魚を取り込めそうな場所は有りません。って言うか、そもそもサクラマスはそうそうには釣れないので、いらぬ心配かもしれませんが、もしも万が一があるので、油断はダメです。

ここは、諦めて波の無い港内でフィネスで何か狙ってみます。
CA3A1393.JPG

最近は、全然釣れないのでしょう。釣り人が居ません!案の定、ベイトが一切居ません!

こういう時は、一番確率が高いヘチボトム狙いです。

重めのジグベッドキャロに、パワーイソメを付けてボトムを取ってリフト&フォール、1m横移動してスライド、またリフト&フォールして移動スライドを、ひたすら続けながら横移動していきます。

誰も居ないので、全ての岸壁を舐めていきます。

何も当たらない時間が過ぎていきます。時間が経ってくると、釣り人が増えてきました。

大分時間が過ぎて、釣り人の近くまで来た時に、コンっとバイトが!そしてFish!!!
CA3A1394.JPG

メバル10cm!!

本命、Get!!

この後、風が一段と強くなって非常に釣りにくくなったので、撤収!

本日の結果、メバル10cm、1匹。
CA3A1395.JPG

当然、即リリースです。30cmになったら、また逢いましょう。

2012-03-18 新潟県 柏崎 サクラマス シーバス [go Niigata]

2012-03-18(日) 新潟県 柏崎 にて、サクラマス シーバス に行ってきました。気温10℃、水温4℃(7:30~11:30、15:30~17:30)

午前中が上げ潮なので外海に行ってみます。が、潮目が遠いです。今日も雨が降ってますが、風は無く波も穏やかです。

ですが、携帯忘れたので写真有りません。まずは、ジグが撃っていきます。いろんなジャークを試しますが、No Bite・・・。

もう、根魚でもいいので、ボトムバンプやボトム付近でシェイクやフォール入れますが、何も来ません!!

今回は、フィネスタックルも持っていったので、試してみます。いつもは、ジグキャロですが、単体ジグヘッドでやってみます。34の六角形の1.3gでやりますが、あんまり飛びません。

ので、足元の駆け上がりばかり攻めていると、根掛り・・・。ちょうど、潮も止まったので午前の部終了。


さて、午後部ですが、ベイトを求めて場所を変えます。とある河口部です。
CA3A1390.JPG

ちょっと前まで、大羽イワシ、コノシロ、サヨリがいたので、ココモで始めます。

が、徐々に風が出てきてアゲンストのポイントへは攻めにくくなったので、ハニートラップ小さい方に変えます。これでも、レンジが浮き気味なので、リップのあるミノーに変えます。

濁りがあるので、しっかりウォブルするアイルマグネット9cmに換装です。今時、アイルマグは時代遅れなのでしょうか?シーバスメインが昔な事なので、今だに釣れない時は1度は投げます。

が、が、反応無いので、いろんなルアー放り込みますが、No Bite・・・。


河川の方へも行ってみます。水温は河口域のもので、雪シロで4℃しか有りません・・・。

望み薄ですが、いろんなルアー投げます。勿論?反応無いので、最後はジョイクロ148でいろいろアクションさせて遊んで?本日終了。

本日の結果、No Bite、No Fish・・・。

で、今日の頑張ったルアーです。
CA3A1391.JPG

書くの面倒なので書きませんが、30種類以上は撃ってます。これでも釣れないので、これはもうルアーが合ってないに違いありません!!って、道具の責任?

2012-03-17 新潟県 柏崎 サクラマス シーバス [go Niigata]

2012-03-17(土) 新潟県 柏崎 にて、サクラマス シーバス に行ってきました。気温8℃、水温?℃(10:30~16:00)

この時期、何も釣り物が無いそうですが、そろそろサクラマスが遡上準備で、河口域沿岸を回遊するらしく、シーバス狙いの人にもたまに掛かるらしいので、狙ってみます。
CA3A1387.JPG

ジグで釣れるそうなので、ショアジギの要領です。

日本海は、干満の差があまりないですが、少しでも潮の動いている時間と場所に行きます。外海には、潮目が出来ていて、射程距離に有ります。

が、潮目を中心に撃ちまくりますが、No Bite・・・。

で、ジグがダメなら、別の手です。BC-γ 25 Type H!
CA3A1388.JPG

サクラマスがTOPで釣れる事は、釣れるのですが、ガンマで釣れるかは不明です。

Type-Hの方が、大きいガンマと同じ動きをします。25、30はどうも、ガンマチックな動きに欠けます。やはり、小さいルアーはバランスがシビアです。

ガンマを投げて3投目。突然ガンマに何かが襲いかかります!バシャッ!

と、後方からカモメが来て、バイトします。これは、掛かるとまずいので、流石にかわします。

カモメはバイトしますが、魚はNo Bite・・・。で、潮の動きが止まったので場所移動。

今度は、ゴロタサーフのインレットの流れの有る所です。

ここは、どシャローなのでサスケでやります。これでも、ボトムコンタクトします。

流れに乗せて、ドリフトしていると何かがコンコンつつく感じがします。すると、ルアーの後ろに何かがついてきます。

奴です!

奴は要らないので、撃ち続けていると、またコンとくるので今度は電撃タキオンフッキングです!そいて、Fish!!と言っても、あっさり寄って来て、
CA3A1389.JPG

クサフグ15cm。やはり、奴でした・・・。これで、AR-82EX-Rに魂が入りました。と言うか、入ってしまいました。ま、釣れれば何でもいいんですけどね。

この後は、ありとあらゆるルアーを投げますが、No Bite・・・。一日中、冷たい雨が降っていて、ベイトの気配も無いので、撤収です。

本日の結果、クサフグ15cm、1匹。

気象庁の海水温サイトでは、今が一年で一番水温が低いみたいです。もう少しの辛抱なのか?また、明日も、サクラ試してみよっと。

2012-03-09 香川県 小豆島 レッドシーブリーム [go Kagawa]

2012-03-09(金) 香川県 小豆島 にて、レッドシーブリーム に行ってきました。気温8→7℃、水温?℃(5:30~14:00)

えー、予告と違う所へ行ってます。和歌山沖の黒潮近辺に低気圧が居て、波で遠出出来ないので中止になりました。今回、嵐を呼ぶ男こと、Kちゃん主催なので、まあ、こんなもんでしょう。

という事で、急遽、前日の夜に小豆島へレッドシーブリームを釣りに行こうとなりました。なんせ、オフショアキャスティングのタックルしか準備してなかったので、適当なタックルでします。
CA3A1378.JPG

結局、Pro4EX AR-82EX-Rでやります。

遊びでPro4EX TFL-63Sも持っていきます。
CA3A1379.JPG

今回は、オフショアで、レッドシーブリームを、ジャパニーズトラディショナルマッカレルスキンストレートアラバマリグで、狙います。

まあ、平たく言えば、船から鯖皮サビキでの真鯛釣りです。船もこてこての餌釣り遊魚船です。ベンチ、ホロ屋根、放水設備と充実装備です。

サビキも船長から買って、短い5本7.5mでもさばけないので、3本に切って使います。
サビキは、黄色と白のコンビです。タイラバ同様、ボトム切ってからゆっくり一定速度で巻いて誘います。

寒冷前線が通過して、めちゃくちゃ冷たい雨が降ってます。

魚探の反応がいまいちで、全く誰にも当たりません。

この船長は、見切りがめちゃ早く、すごいランガンスタイルです。

何時間かして、比較的良い反応で、トモの人が1匹ゲット。

ずーと、ひたすら一定スピードのリトリーブを続け、しかも冷たい雨にうたれながら、修行の様な時間が過ぎていきます。

時折、20cmオーバーのメバルを釣る人もいます。

しかーし、ずー---と、No Bite・・・。

これではまずいので、緑のビニールでタイイングしたジグヘッド足したり、一番下にパワーイソメ付けたりしても駄目・・・。

激戦の場所は、船同士がぶつかりそうな位近くでみんな釣ってます。
CA3A1380.JPG

プレジャーで釣ってる人を見ていると、ずっと魚探みながら細かく動いてます。活性が低い割には、移動が速く、しかも群れ小さい様で、目の前直撃でしか釣れないみたいです。

この後もランガンを繰り返しますが、全く当たりも有りません。結局、納竿で船中8人で鯛1匹、メバル2匹の超貧果!

本日の結果、No Bite、No Fish・・・。

で、今日の頑張ったルアーです。
CA3A1383.JPG

既出とは違うプレジャーの人の話では、オレンジ色が当たりサビキだったみたいです。サビキでも、チョグリとか長さとかハリス間隔とか、いろいろテクニックが有ります。

が、全く判らないので、またストレートアラバマリグでも研究してみます。って、サビキだろ!

2012-03-07 兵庫県 姫路 シーバス [go Hyougo]

2012-03-07(水) 兵庫県 姫路 にて、シーバス に行ってきました。気温12→10℃、水温10℃(13:30~18:30)

雨あがりの増水したとある河川で、リバーシ-バス狙いです。
CA3A1377.JPG

Pro4EX AR-82EX-Rのデビュー戦です。

いい感じの水量とささ濁りです。これは、いただきモードですが、如何せん日中なのと、大潮の下げ底なので、遡上しているかどうかです。

まずは、水量に押されて流されてきたベイトをイミテイトして、サラナの7cmを巻かずにドリフトさせます。川底の地形は全て熟知しているので、沈み岩の横や、ストリームの壁際をトレースしますが、No Bite・・・。

ここから、ミノー系、フラットシンペン系、トップ系とローテしますが、無反応。

ここから、下流の深みまで、色々試しますがNo Bite・・・。

という事で、場所移動。今度は、一挙に河口の海まで出てみます。ドシャローですが、橋脚部は川の流れと引き潮で、すごいよれてます。

ここも、色々投げて見ますが、No Bite・・・。

ワンダーを投げていると、ミスって橋にぶつけて、カコーーーンッ!

ポチャ!ポチョ?

何か2つ落ちたぞ?

ガーーーーン!!
CA3A1382.JPG
真っ二つ・・・。

という事で、満ち潮でよれが少なくなってきた事と、平日なのになぜか何人もルアーマンが来て、移動したい所を取られたので、場所移動。

今度は、中流域のゴロタ石が有る所へ。このストラクチャーに付いてる奴狙いです。

ゴロタ石に水が当たり、いっぱいよれが出来ています。このよれの中をジョイクロ148改で狙いますが、いまいちS字を描かないので、スライドやスナップキックの小さめジョイントS字系でドリフトさせますが、No Bite・・・。

帰りながら、アスリートミノーS7cmでフォロー入れながら移動していると、ラストキャストでアースフッキング!

プチッ・・・。

という事で、本日は終了。

本日の結果、No Bite、No Fish・・・。

で、今日の頑張ったルアーです。
CA3A1381.JPG

急に寒冷前線が通過して、水温が下がったみたいです。ほとんどベイトがいません。この時期、バチ抜けですが、夜は狙えずです。

が、3/9(金)は和歌山で、20Kgのキハダと、10Kgのブリをトップで仕留めるツアーです!乞うご期待!!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。