SSブログ

2013-09-28 新潟県 柏崎 アオリイカ [go Niigata]

2013-09-28(土) 新潟県 柏崎 にて、アオリイカ に行ってきました。気温26℃、水温?℃(6:50~12:30、17:00~19:30)

今日は、純粋な砂のサーフを攻めます。
CA3A0145.JPG

青物狙いで来る所です。ベイトが居れば、それに付いてアオリイカも居るはずです。

が、ほとんど釣り人が居ません。フグ以外何も釣れてないみたいです。

まあ、ボーズ覚悟なので離岸流やシモリの周りを攻めます。

撃っては移動、撃っては移動を繰り返し、2時間弱歩きましたが、No Bite・・・。

帰りに、マヒペンを撃ちながら帰りますが、これにもNo Bite・・・

サーフには、何も居ません!!


移動します。


初めて来る地磯です。
CA3A0146.JPG

先行者が、3人程居ます。釣れる所の様です。まあ、何処へ行ってもエギンガーは居るので、釣れるかは謎です。

いつもの様に撃って、ローテしていると、一人のエギンガーが釣れてます。居るみたいです。

が、1時間半No Biteで付いて来もしません。

昼近くになってやっと小さいのが数匹寄って来ます。3号餌木で粘るも、なかなか抱かないので、ナオリー2.2号Bにして、じらします。

すると、タッチしたり引っ張ったりしますが、掛りません・・・。

何度も、定位置でバーチ力ルに誘っていると、突如岩の陰から、デッカイのが出て来てBite!

グイーーン、グイーーン引いてCatch!
CA3A0147.JPG

胴長18cmの今シーズン一です。こんな戦法できました!

また、3号に戻して攻めていると、また小さいのが付いて来たので、またナオリーにして誘います。

そして、Bite!
CA3A0148.JPG

胴長10cm・・・。そうそうデカイのばかりは来ません。ので、午前部終了。


午後の部です。

サーフは、諦め、午前と同じ地磯で夕マズメ狙いです。
CA3A0149.JPG

が、暗くなるまで1時間以上バイトも有りません。諦めずに、餌木猿3号を投げていると、遂にカウント最終にBite!
CA3A0150.JPG

やっと来ました。地合か?と思いひたすら撃ちますが、その後続かず、本日終了。

本日の結果、アオリイカ胴長10~18cm3匹。

初めての地磯は、水深やシモリが判らず、2個ロストしました。

これで、地形が判ったので、トレースラインとカウントが決まります。

実は、ロストがいやで中層ばかり狙っているのですが、ボトムステイとか入れたらもっと釣れるのかなー?

2013-09-23 新潟県 柏崎 アオリイカ [go Niigata]

2013-09-23(月) 新潟県 柏崎 にて、アオリイカ に行ってきました。気温27℃、水温?℃(14:45~19:00)

今日は流石に朝一はしんどいので、昼からゆっくり出撃です。

且つ、地磯ばかりでは芸がないので、ゴロタサーフでサーフエギングです。
CA3A0141.JPG

意外と波打ち際が濁っていて、ガホウジンで遠投して沖合のみ攻めます。

永遠撃っては歩きを繰り返し、とうとう地磯まで来ました。この間、No Bite・・・。

仕方なく、初めての地磯を撃って行きます。が、潮が全然動いて無く、海面がどんよりしてます。

いつもの様に、HPSJで活性上げながら撃って行きますが、No Bite・・・。

初めての所で水深判らず、根をかわしているはずが、突起が有るらしく、時折根掛りして、2個ロスト。

全然バイトも無いので、鉄板のいつもの地磯へ。

到着すると、いつものポジションもいっぱいです。

仕方なく、端っこのワンドリーフで始めます。
CA3A0142.JPG

仕方なくでも、一番釣れるポイントです。ガホウジンでHPSJは疲れるので、NERFにスイッチです。

夕マズメの絶好の時間帯ですが、付いて来もしません。そこそこうねりもあり、少しは、うねり引き潮で潮も流れています。

が、黄金パターンのローテも効かず・・・。

昨日は一発で来たのに、ここでノーバイトは初めてです。

今日は潔く諦めて、本日終了。

本日の結果、No Bite、No Fish・・・。

で、今日の頑張ったルアーです。
CA3A0143.JPG
お風呂後の風景。

あーーあ、アオリイカ初のボウズです。やはり、ポイントの引き出しが少ないと、こんな日もあるさ!

次回から、ボウズ覚悟でポイント開拓でもするか!!

2013-09-22 新潟県 柏崎 アオリイカ [go Niigata]

2013-09-22(日) 新潟県 柏崎 にて、アオリイカ に行ってきました。気温25℃、水温?℃(5:20~11:00、16:30~19:30)

今日は、STさんをガイドして、いつもの地磯へ行きます。
CA3A0133.JPG

身軽に、NERF1本です。

連休真ん中なので、エギンガーだらけです。が、不人気ポジションが実は、過去実績では釣れます。

ベストポジは、STさんに撃ってもらって、別のラインへ入ります。

いつもの様にローテしていきますが、朝マズメに当たりません。STさんに、2.5号で1Biteあっただけです。

この後、永遠ノーバイトが続きます。やっぱり、周りも釣れてないのかみなさん帰って行きます。

ここからが勝負です。空いた所を順次撃って行きますが、さっぱりダメです。

最終的に、ワンドのリーフと複合ポイントで撃ちます。すると、案の定数匹付いて来ます。9:30です。予定通りですが、警戒して抱きません。

STさんがじらしていると、トンッと抱きますが乗りません。

3号で寄ってきて、フォローで2.5号にすると寄って来ません。この後、色々試しますが、ダメなので諦めます。

STさんには、申し訳ないですが、この場所でボウズは初めてです。ノーバイトまま午前部終了。


で、午後の部です。

夕マズメ狙いです。また、地磯です。
CA3A0134.JPG

結構風がきつくて、凄いうねりです。狙いの場所は、ジギンガーが居たので、別の場所に入ります。

調度フォローなので、よしとして始めます。

すると数投で、明確なバイト!
CA3A0135.JPG

一通り撃ってから、餌木猿3号へ変更します。

すると、ピンッとラインが張りますが乗りません。そのまま、同じラインをトレースすると足元壁際で引きこみます!
CA3A0136.JPG

また直ぐに同じ様にラインが張ります。が乗りません。足元まで来たので、付いて来ていると想定して、ロングステイで待っていると、本当にグンッと引きこみます!
CA3A0137.JPG

本当に来ました。ちょっと狙い通り過ぎてビックリです。

この後も、10分間隔ぐらいでバイトが続きます。地合いです。
CA3A0138.JPG

CA3A0139.JPG

小一時間くらいバイト遠のいたので、場所移動します。

アゲンストでうねりが直当たって、風も強く釣り難いです。が、1投目からバイト!
CA3A0140.JPG

真っ暗と強風でめちゃ釣り難く、うねりで波被りびちゃびちゃになります。

とその時、大きなうねりが来て足元を完全に洗います。すると、クーラーが流され海に落ちます!!

偶然、キープしたイカを入れてるナイロン袋の端を蓋から出していたので、そこへ餌木を引っかけます。

海面まで手が届かないので、うねりを待って浮いて来た所をようやくキャッチ。

この時ラインがカンナに掛って修復不能になったので、本日終了。

本日の結果、アオリイカ胴長13~16cm6匹。


朝マズメは、余りいい思いをした事ありませんが、初めて夕マズメでそこそこ当たりました。

ちょっと大きくなってきたので、遊泳力上がって回遊範囲が広がると、当たり外れが大きくなります。

STさん、すみませんでした。

2013-09-21 新潟県 柏崎 アオリイカ [go Niigata]

2013-09-21(土) 新潟県 柏崎 にて、アオリイカ に行ってきました。気温29℃、水温?℃(4:50~12:30)

先週の休みは、鳥取オフショアシロイカエギングの予定でしたが、台風で無くなりました。

結構頑張って起きようと2:30に目覚まし掛けましたが、起きたら4時近く・・・。

急いでダッシュ(安全運転で)して、いつもの地磯に着けば満員御礼!
CA3A0125.JPG

まあ、結局いつものポジションで始めますが、凄い横風でラインが吹けまくってこれでは当たりが判りません。

が、わずか開始10分の数投で足元でピクッとティップに反応が!
CA3A0126.JPG

おー!いきなりそこそこのサイズ。NERFでも結構曲がります。このまま爆釣の予感でしたが、そうは問屋が下ろしません・・・。

この後、3時間 No Bite!!

別場所のSTさんからメールあり、そっちも誰も釣れてない様子。

周りのエギンガーさん達もポツポツ撤収していきます。

ふむふむ、ここまでは想定内です。

下げ止まり前の日が昇ってから釣れるはずです。

エギンガーさんが居なくなったポジションへ入ります。すると、直ぐにバイト!
CA3A0127.JPG

8:30です。予通りです。この後、立て続けにFish!
CA3A0128.JPG

CA3A0129.JPG

また小1時間バイトないので、また別場所のエギンガーさんが帰った所へ入ります。

扇状に順になめていると、正面でバイト!ラインがピンッと引かれます。
CA3A0130.JPG

最近は、アオリQ-Z(TIEMUCOコラボ)3号のスケルトンカラーと餌木猿2.5号のローテが効きます。

色やフォール速度、フォール姿勢のローテが効いているみたいです。

しかも、着底は最初だけで、HPSJ4回×6秒フォールで中層で活性上げてバイトに持ち込むパターンのみで通します。餌木猿も同じです。

ハイギア1巻き88cmなので、斜めに3.5m移動しています。フォール速度が約3秒/mで、元の位置よりちょっと上で底を切ります。

段々浅くなっていますが、ショアから撃っているので、これで中層がトレース出来ているはずです。

潮の効き具合によって、フォール秒数は変えます。

ここでは、バイトないのでちょっと移動します。

するといきなり付いて来るので、足元で超ロングステーでバイト!
CA3A0131.JPG

群れが居るみたいで、付いて来る事が有りますが、警戒心が強く、抱きません。

何度もローテして、一周してまたスケルトンでバイト!
CA3A0132.JPG

粘ればまだ釣れそうですが、ウェーダー履いていて、気温上がって暑くて、7.5時間撃ってフラフラで、飲み物無くなって、しかもブヨに刺されて、STさんへキープ分を進呈するため、本日終了。

本日の結果、アオリイカ胴長8~16cm7匹。

結局、粘って1匹/時間のペースです。

家に帰って休憩して昼寝したら、夕マズメ撃つ気力が無くなってしまいました。

次の日は、STさんをガイド予定なので、早く寝ます。

2013-09-08 新潟県 柏崎 アオリイカ [go Niigata]

2013-09-08(日) 新潟県 柏崎 にて、アオリイカ に行ってきました。気温24℃、水温?℃(10:50~17:15)

ここ数回のデータから朝一は釣れないので、ゆっくり出撃です。
CA3A0103.JPG

昨日、サイズが大きくなっていたので、TFLをガホウジンへスイッチです。

イカロッドは、何故かゼナクです。

いつもの地磯です。ここしか知らないです。

ガホウジンで餌木猿2.5号で始めます。間もなく、小さいのが付いて来ますが、なかなか乗りません。

今日は、Minでナオリー2.2号しか持ってきてないので、それでも警戒して抱きません。

まあ、大きいの狙いなので、粘りますが、ダメなのでちょっと場所移動。

ここでも小さいのしか、寄って来ません。が、2~3匹のスクールがちょくちょくいるので、ナオリーで超ロングステイで、掛けます。

写真は有りませんが、胴長8cm位のを6匹キャッチ。勿論リリース。

これではダメなので、地磯のあちこち歩いて、ディープエリアを攻めていると、足元の駆け上がりでBite!
CA3A0104.JPG

結局ディープ攻めても、壁面への追い込みでバイトしてます。

この後もディープは不調で、岬とワンドの複合場所を攻めます。

なかなか寄って来ませんが、こましなのが寄って来て、ナオリー2.2BでロングステイしてFish!
CA3A0105.JPG

今日は、大きいエギがダメみたいで、ナオリー2.2Dにします。結構風があるので、重めのを使います。

これで、HPSJで攻めまくると、やはり手前駆け上がりで、ラインが止まります。Bite!
CA3A0106.JPG

15時位から雨が降って来て、16時は豪雨となりましたが、粘ります。

雨でサイトが不可能なので、3号でアピール重視です。

粘っていると、やっとピクッとティップが入ります。Fish!
CA3A0107.JPG

豪雨の中、30~60分に1匹しかHITしないので、諦めて終了。

本日の結果、アオリイカ胴長6~16cm10匹。

ガホウジン86アキュラで、HPSJばかりやっていると、肘が痛くなってきます。

やっぱりガホウジンは、ティップがやらしくないので、微妙なバイトが捕り難いです。

このポイントなら、遠投しても釣果変わらないので、NERFの方が断然楽です。が、エンドグリップが長いので、ちょっとしゃくり難いです。

しかし、ジギングロッドでジャカジャカ巻きする事を考えると、HPSJは同じなので、結局オフショアの釣り方を応用しています。

うーーん、トラッドなエギングシャクリは、ようしません!

2013-09-07 新潟県 柏崎 アオリイカ [go Niigata]

2013-09-07(土) 新潟県 柏崎 にて、アオリイカ に行ってきました。気温26℃、水温?℃(6:20~16:00)

今日も地磯へ行ってみました。
CA3A0090.JPG

何故か週末は荒れ模様で、先週同様にうねりと濁りがすごいです。

1時間くらいは、TFLとナオリーで撃ちますが、付いて気もしません。というか、濁りと波で判らないです。

テトラ帯へ行っていたSTさんからメールが有り、誰も釣れてない様・・・。

が、ようやくラインがうねりの周期と違う挙動が有り、Fish!
CA3A0091.JPG

胴長16cmと大き目です。

その後は、全く駄目で、イカが大き目なので、NERFで2.5号にします。

1.5時間位すると、ティップがピクッとなりFish!
CA3A0092.JPG

エギ大きくしてら、小さくなりました。今日は、小さいエギはダメみたいです。

餌木猿は、3回しゃくってホールですが、そんな事はせず、HPSJとフォールで食わします。

ほんと釣れないので、帰ろうかと思いましたが、ちょっとした岬とワンドのポイントを試します。

するとそこそこ反応と型がいいです。
CA3A0093.JPG

CA3A0094.JPG

CA3A0095.JPG

CA3A0096.JPG

また釣れない時間になったので、3号を試すとFish!
CA3A0097.JPG

CA3A0098.JPG

また釣れないので、2.5号に戻してトレース変えると、何か小さいのが来たかな?
CA3A0099.JPG

ケンサキです!

ある意味このロッドでは、本命です(W)。ショアですがwww。

この後もローテしながら撃ちますが、30分に1匹くらいしか乗りません。
CA3A0100.JPG

CA3A0101.JPG

CA3A0102.JPG

最後の方は、雨も降って来ましたが、前線が通過したので、風向きが北東になってフレッシュな海水が流れて来て、ちょっと濁りがましになりました。

が、もう体力の限界に来たので本日終了。

本日の結果、アオリイカ胴長6~16cm11匹、ケンサキイカ胴長6cm1匹。

サイトでは無く、全部ラインとティップでバイトを獲ったので、大分アオリスキルが上がって来ました。

ケンサキ同様に、当たりでも乗らないバイトもあり、多分うねりと区別できてないバイトや、変化無くバイトしているヤツもいるはずです。

アオリイカデビュー3年目にして、そこそこ当たり取れ出したので、初心者から初級者へ昇進です(W)。

まあ、数釣れている様に見えて10時間近く粘っているので、効率はすこぶる悪いです。

釣れなくて帰って行くエギンガーが多数見られましたが、経験値を積むにはこうするのもありかな。

2013-09-01 新潟県 柏崎 アオリイカ [go Niigata]

2013-09-01(日) 新潟県 柏崎 にて、アオリイカ に行ってきました。気温28℃、水温?℃(16:30~19:00)

今日は、朝から雨でずーと小雨になるまで自宅待機でした。

ようやく夕方止みだしたので出撃です。

いつもの地磯へ行ってみます。
CA3A0086.JPG

この地磯は、ちょっとじゃぶじゃぶしなければならないのですが、うねりが結構あって、タイミングを外すと深みに引きずり込まれます。

まあ、立てない深さでもないし、ライジャケも来てるので、死にはしませんが。

うねりが凄いので、足元真っ白、ラインぴくぴくで当たりがとりずらいです。

調度同じ時に先に別場所に入った人は、早々に撤収していきました。そらそうでしょう、釣りになりません。

が、前回も似たようなうねりで、離岸流の潮目と、濁りの薄い所の境界に溜まっているはずなので、その部分を重点的に攻めます。

すると間もなく、うねりの周期と違うクウーン言う引きが!Fish!
CA3A0087.JPG

やっぱり居ました。胴長15cmと大き目です。

同じ様に、濁りの薄いところを撃っていると、結構手前でラインが止まります。

空合わせのつもりで、フッキング入れるとFish!
CA3A0088.JPG

タイミングバッチリのフッキングです。前のは、足に絡んでいるので引っ張った時に掛った感じですが、2匹目は、触った瞬間にフッキング入れたので、頭に刺さってます。

まあ、何度も怪しかったら合わせを入れてるんですけどね。

この後、当たりないので、ちょっと場所移動しますが、No Bite・・・。

完全に暗くなる前に戻りますが、うねりにおされて深みにはまりそうになりました。

車に戻って、ウェーダー脱いでちょっとだけナイトをするために、波裏に行きます。

そこで、ストラクチャーやチャネルを狙いますが、No Bite・・・。

で、本日終了。

本日の結果、アオリイカ胴長11~15cm2匹。

釣りに出る事すら躊躇しましたが、なんとか釣れました。
CA3A0089.JPG

地磯では、他のエギンガーが同じ場所へ来ようとして、断念したくらいうねりがあったので、みなさんは安全第一でお願いします。

地形(水深)・潮位・風向き・うねり周期を理解、観察して、ライジャケも着て、磯入っているので良い子は真似しない様にお願いしますね!

2013-08-31 新潟県 柏崎 アオリイカ [go Niigata]

2013-08-31(土) 新潟県 柏崎 にて、アオリイカ に行ってきました。気温34℃、水温?℃(6:30~11:30、16:00~18:00)

西の風だったので、地磯に行ってみました。

が、うねりと波で狙いの場所へ近づけません!

ので、ちょっと手前で始めます。
CA3A0082.JPG

足元はサラシで真っ白で、ヒラスズキなら絶好のシチュエーションです。アオリ狙いには、最悪です・・・。

とりあえず、やってみますが、うねりでラインが張ったりたるんだりで、非常にやりずらいです。

そうこうしていると、

ザブーーーーン!!

と巨大うねりが来て、足元まで浸かってから後ろの岩壁にあたった波が跳ねかえって、頭から水被ります・・・。

早々に外海は諦めて、近くの波裏に行きます。

車から、波裏ポイント見ると、人が入ってます。

着いてみると、SMさんとSTさんでした。聞くと駄目らしい。横でちょっとやりますが、付いて来ません。波裏ポイントをちょっと回ってみますが、無反応・・・。

ここは諦めて、波裏テトラ帯へ行きます。

エギンガーがたくさん居ます。

ここもうねりの影響で、濁ってます。

が、1投目からアオリがワラワラ寄って来ます!!

おーーー!爆釣か!!!

と、そんなに甘くは無く、全く抱く気配が有りません。小さいヤツは、エギがうねりで揺れているだけで、ツンツンするだけで抱きません。

今日は、イカをキープする必要があるので、小さいのは深追いしません。

ジャカジャカ巻き+シマノ4×4もどきで、活性の高いののみ狙います。

波と濁りで、水中が見難いので水面近くで付いて来てないか時折確認していると、小ましなのが付いて来てBite!
CA3A0083.JPG

その後は続かず、テトラ帯をうろうろします。

何か所かで、小さいのが付いて来ますが、サイトで掛けないで大きいのを狙います。

エギンガーが立ち退いた所が、調度波が消える所で、数投目にラインが沈みません。

すかさず、フッキング、Fish!
CA3A0084.JPG

もう1匹いいのが付いて来て、何度も撃ち直しますが、イカの要求電話が来たので、撤収。午前の部終了。


で、午後の部です。夕方風が急に吹いて来ましたが、雨が降って無いのでまた波裏テトラに行きます。

風きついですが、エギンガーがたくさんいます。

波はあるし、濁ってるしで午前と業況は変わりません。

全く、付いて来ませんが、よーく見ているとうっすらと見えます。

エギスッテに換装して、サスペンドさせているとFish!
CA3A0085.JPG

これは、リリース。

この後、テトラ帯をあちこち撃ちましたが、No Bite。

本日の結果、アオリイカ胴長6~12cm3匹。

コロッケサイズは、キープして刺身にしましたが、やはりアオリは美味しいです。個人的には、まだキープは早いですね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。