SSブログ

2012-05-12 新潟県 村上 イワナ ヤマメ [go Niigata]

2012-05-12(土) 新潟県 村上 にて、イワナ ヤマメ に行ってきました。気温7→8℃、水温5℃(4:30~14:30)

去年の今頃に、1人30匹以上イワナが釣れたという所へ連れて行ってもらいます。
CA3A1489.JPG

日の出と同時スタートなので、出発が1時半とめちゃ早です!

今日の最強ガイドは、凄腕餌師改凄腕疑似餌師SMさんと凄腕渓流大物餌師STさんです。

GWは残雪で、車が通れなかったそうです。今でも車からの歩き中に雪が残ってます。
CA3A1490.JPG

ポイントへ行く途中、STさんの群馬時代の釣友さん2名と偶然会います。この方が、入るポイントを通り過ぎてひたすら山道を登ります。

1時間位トレッキング?してようやくポイントへ。この辺は、釣り人より山菜取りの人の方が多いそうです。
CA3A1491.JPG

水がめちゃくちゃ綺麗で、藻が全く生えてません。沢も結構なだらかです。
CA3A1492.JPG

バフェット43SDで始めます。一つ目の深場では無反応。次の深場で、定番の完全ダウンステイスーパートウィッチでFish!
CA3A1493.JPG
イワナ、20cm。

早速、釣れます。もう一匹いるか粘りますが、反応無し。瀬も狙いますが、No Bite・・・。

淵で二人が、狙わず譲ってもらった所で、ストリームの前後左右を狙います。深いので、エミシディープへ換装。すると、1匹足元まで付いて来て、そのまま下流へバイバイ。

アップでは、ルアースピードが早すぎる様です。岸壁際のちょっとしたゆるみへ通して、Fish!
CA3A1494.JPG
イワナ、23cm。

釣らしてもらったので、STさんと交代して1匹ゲット、次はSMさんへ交代します。
CA3A1495.JPG
当たるそうですが、乗らず。

この先は、水量が多く登れず。沢を迂回するにも断崖絶壁ともう山道も無いそうなので、ポイントをかえるため一旦撤収。

また、帰り道を1時間トレッキングして、群馬の二方より下へ移動です。

山道の水たまりには、イモリ?の卵が有ります。
CA3A1496.JPG

その親もうじゃうじゃ居ます。
CA3A1497.JPG

イワナのお腹からは、サンショウウオがいっぱい出てくるそうですが、居ませんでした。そのため、ワームでリザードの小さいのを探したのですが、売ってませんでした。ので、34のジグヘッドとマゴバチは持ってきてます。

別場所は、浅めなのでエミシバルサ50Sをセレクト。
CA3A1498.JPG
フロントフックは、トウィッチ時のライン絡みを減らすためシングル化。

大きい岩の後ろを次々に撃っていきますが、No Bite・・・。
CA3A1499.JPG
釣れそうな雰囲気ですが、瀬の中には居ません。

ので、車で別川へ移動。
CA3A1500.JPG
中流域の様な深場が点在する所です。

が、3箇所深場を狙っても、No Bite・・・。

水量多く、川も渡れないので、またまた移動。別の川へ行くも、今度は水量が少なく、断念。

またまた、最初川の更に下流へもどり直します。

1発目の堰堤では、No Bite・・・。

堰堤上では、STさんが1匹Get!SMさんは、下流の淵で2匹Get!2人は、上流へ行ったので下流へ。

SMさんが釣った淵で、34ジグヘッドでエサ釣りの様に流していると、根掛り・・・。

エミシディープへ換装して、潜らせてからのスーパートウィッチで底岩の影から魚が反応するも、アタックせず。

岩の横で、流れを利用して定位トウィッチを5分位していると、やっとFish!
CA3A1501.JPG
イワナ、23cm。

粘り勝ちです。その後、その岩の横では無反応なので、ちょっと下流の岩横でまた粘っていると、Fish!
CA3A1502.JPG
イワナ、23cm。

下流域は、ヤマメも居るそうなので(川の途中に滝があって上流へ登れない)、瀬をエミシバルサで撃ちまくりますがNo Bite・・・。

今日の結果、イワナ20~23cm4匹。

今日は、ずーと雨が降っていて気温水温も低く低活性でしたので、ルアーを追いきれてません。STさんの釣り方は、反転流や底波に乗せて速い流れの横でずっとエサを回したり、定位させてます。

低活性では、魚の目の前にゆっくり見させる方が食っていそうです。プラグは、この様なテクニックは出来ないので、ワームを持って来ましたがロッドが短いので提灯釣り的にはならず、結局ダウンでしか狙えません。

餌師2名は、この低活性で3倍以上釣ってます!餌釣りテク、怖るべし!!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。