SSブログ

2012-10-20 新潟県 柏崎 アオリイカ [go Niigata]

2012-10-20(土) 新潟県 柏崎 にて、アオリイカに行ってきました。気温22→19℃、水温?℃(13:30~17:00)

午前中が、強風だったので昼からの出動です。

そして、やったこともないサーフエギングです。
CA3A1880.JPG

まだ、うねりが大きくショア付近は濁ってます。サーフエギングでのベイトは、キスなので投げ釣り師を観察してましたが、釣れてません。

キスは、早朝接岸してその後沖へ移動するパターンがあるので、その場合はちょっと厳しいです。

時折、テトラも超えるうねりが来るので、沖テトラの無い場所では、すごい波がサーフを登ってきます。

これを避けていると、全然飛距離が足りません。

数キロから10キロ以上続くサーフをランガンしますが、狙える場所は限られてます。

今日は、サーファー日和でした。

狙い方は、キスを意識した、底ズル引きです。時折ジャークも入れますが、No Bite・・・。

浅いので、サイドワインドのHPSJもやってみますが、No Bite・・・。

濁りと、ベイトがいないと、回遊してきてないみたいです。

終盤に犬の散歩の方(この人も釣り人)との立ち話では、キスが釣れていたのはほんの9月中の10日間程で、最近は100m以内ではキスは釣れてないという話。

釣っていた場所も、ここ数年水深が浅くなりキスが寄って来ない場所の様でした。

30年以上前からここで釣りをしている方らしく、テトラの増設やうねりの影響で魚の付き位置が変わって行くので、キスの釣れてる場所と時期の情報は、常に入れておかないと釣れないと言ってました。

釣れないので、本日終了。
CA3A1881.JPG

本日の結果、No Bite、No Fish・・・。

で、今日の頑張ったルアーです。
CA3A1882.JPG

本当は、メイホウに3~3.5号を入れてましたが、ロック部分が割れてしまったので、途中からバークレー1個で移動してました。

これが、メイホウの構造。
CA3A1884.JPG

補強のリブが付いてますが、ダメです。
CA3A1885.JPG

片方が割れた時に、この裏側にアルミ板を両面テープで補強してましたが、遂にグラグラになってしまいました。

↓これです。
http://www.meihokagaku.co.jp/products/detail.php?product_id=548

明邦化学さん、これ何とかしてください!

今日は、地元のおじさんから貴重な情報が得られて、非常に有益な釣れない釣行でした。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。