SSブログ

2012-02-25 Maintain Reel AbuGarcia Ambassadeur 5600C Hi-Speed Winch Plus [maintain Reel]

ツインパ5000HGの続きで、メンテします。

次は、アブ5600C ハイスピードウインチプラス です。正式には、UC5600Cかもしれません。UCは、ULTRA CASTの略です。
CA3A1354.JPG

これ、ジギング始めた頃に買った、結構前のものです。当時はベイト全盛で、スパイラルジャークなるメソッドが絶対みたいな時代でした。

これでも鳥取ヒラマサ、奄美大島メバチなど5Kg位のも釣ってますが、いかんせんドラグ力が無い!せいぜい3Kg位しかかからないかもしれません。で、オシアジガー購入後は一挙に2番機になって、今ではシロイカと正月の凧揚げ?専用機になってます。

アブはハンドル付いたまま、本体分離可能です。
CA3A1355.JPG

左側内部です。ハンドルと逆側にキャスコンが無いパーミングカップなのが、600番です。たしか。
CA3A1356.JPG

記憶にない位前にしか分解してないので、すごい不安です・・・。

レベルワインドです。結構綺麗で錆びてません。レベルワインダーが、ワイヤー単体ではなく、ハードロイになってます。
CA3A1357.JPG

さて、いよいよボディー内部です。
CA3A1358.JPG

全然錆びてません!!塩もほとんど有りません。メタマグより防水性良いのか?
往年のアブには逆転ストッパーギアがあるはずですが、無いです。ボディーの軸穴部にストッパーが内蔵されてます。今思うと当時結構先進的だったかもしれません。

しかし、全体的にグリスが劣化してます・・・。

メインギア部にドラグが付きます。写真には、カーボンが1枚重なって写ってません。ギアは、ステンです。
CA3A1361.JPG

ファーストキャストの構造です。シンプルで分解清掃し易いです。
CA3A1362.JPG

確か、「ファーストキャスト」はシマノの日本での登録商標で、アメリカでは、アブの登録商標だった記憶が有ります。

ウルトラキャストは、スプールとシャフトが分離されているはずですが、一体です。パーミングカップには、ULTRA CASTと刻印されてますが、ボディーのシールにはUCと書いてなかったので、パーミングカップは、使い回しか?
CA3A1363.JPG

この時代の遠心ブレーキは、まだ4個しかつけれません。写真では、2個ブレーキ装着です。

反対側のベアリングは外れません。これ腐ると心配ですが、大丈夫でした。
CA3A1364.JPG

茶色いのは、グリスが腐っているだけで、ベアリングは錆びてませんでした。

元の状態へ組み上げて、完成!
CA3A1365.JPG

サムバー機構も30年以上前と変わらずシンプルで、この機種は、ギアがステンで錆びなく、実用機としては丈夫に良く出来てます。メタマグの倍の重さとか、ギアがショワショワ鳴くとかは、アブの「個性」なのでお愛嬌という事で。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。